まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

藍染の帯

maru992007-01-21

8時のアラームで8時半に起床。アラームで目が覚めてもなかなかベッドから出られないことが多いから、あらかじめ30分早くセットしておいた。まずは珈琲でひと息ついてから、9時すぎに着付けを開始。初めて締める帯だったけど軽くて締めやすく、スムーズに30分足らずで着付け終了。とりあえず普通のお太鼓結びなら30分前後でできるようになってきた♪ 20分を切れるといいんだけどなぁ。


それからしばらくPCの前で毎朝ひととおり眺めるサイトを一巡し、10時半近くに家を出て国立へ向かう。いつもより小さめのバッグなので、書評の本とニンテンドーDSのどちらを持っていくか迷ったあげく犬の世話をする方を選んでしまったので、中央線の中ではお散歩タイム。


12時から国立のイタリアンレストランでアルパ教室の新年会。今日は先生がピンクのお着物でいらっしゃると伺っていたので、是非一緒に写真を撮らせて頂こうと、並んだ時に映えるように私は白っぽい着物にしてみた。もうおひと方いつもお着物の方がいらして、総勢20名弱。ビュッフェ形式の料理を楽しみながら、なごやかなひととき。先生のコンサートなどで時々お会いする方もいらっしゃるけれど、このような集まりでしか話す機会のない人も多い。発表会の日にはほぼ全員が集合しているものの、当日はいっぱいいっぱいで、ゆっくりオシャベリしているだけの余裕がないのよね。なんだか次々に増えてしまっていろんな習い事をしているけれど、どれも長続きしているのは、こうした集まりのようなプラスαの部分が楽しいというのも大きい。教室の雰囲気になじめなくて続かなかったという話もよく聞くから、私の場合はすっごく恵まれているんだなぁ、とあらためて思った。2時間半ほどのパーティーの終了後レッスン室にお邪魔して、着物トリオで写真撮影♪


初めて締めた帯なので、担当さんに見せようと着物のお店に寄ったら、彼女は玉三郎がご贔屓で、東劇で上映中の菊之助との 『二人道成寺』 の映画がいたく気に入り、明日はお休みなので朝から東劇で気が済むまで何度でも観るつもりとのこと。実際の舞台を観たから映画はいいかな、と思っていたのだけれど、生の舞台とは違う面白さがあると力説され、ちょっと観たくなってきた。


書店やらなんやらに寄り道し、すっかり遅くなってから帰宅。富士通のサポートセンターからワイヤレスでのLAN接続に関する問い合わせへの返信がきていた。なかなか丁寧な説明で、これなら簡単に接続できるかも、と早速やってみたのだけれど、接続ウィザードではアクセスポイントの情報を要求され、プロバイダのマニュアルやサイトで検索してみても、常時接続だからアクセスポイントは使用しない、としか書かれていなくて、結局接続できなかった。新たな指示を期待して、再びサポセンにメールしてみる。


後半80ページを英訳することになっている160ページの書類を通読してみた。出版予定の本の原稿なんだけど、その内容にビックリ。まったく好感が持てないというか、知り合いになりたくないタイプ…。書評の本がこんなのだったらつらいなぁ、と思いつつ英訳を開始。普段は契約書などの法律文書が専門で、客観的というか無機質というか、感情的な表現は必要とされないことが多いので、こんなふうに主観まるだしの文章の英訳には慣れていない。感情表現は言葉の選び方でニュアンスが大きく違ってしまうから、ちょっとしたことでああでもないこうでもないと悩んでしまう。効率は悪そうだけど、パターン的な通常の案件より勉強になるかも。そう思いながら進めているうち、気がつけば2時すぎ。お風呂に入って早く寝なくちゃっ!