まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

絵の教室

出かける前に、まず月曜日に2つ焼いた「濃厚キャラメルのパウンドケーキ」の1つを4等分にカット。中央がだいぶ盛り上がっているので、同じ幅に4等分してしまうと不均等になってしまうから、調整しながらカットしたつもりだけれど、果たして均等と言えるのかどうか…。それでも一応、マーブル模様になっているのでひと安心。

さて出かけよう、というタイミングで同級生からLINEにメッセージ。彼は合羽橋のキッチン用品の店で働いていて、外国人のお客さんも多く、時々、英語でどう説明すればいいのかときいてくる。それが今回は商店街で行われているくじの抽選券についての説明で、よくある抽選券1枚または数枚で1回くじが引けるというようなものではなく、抽選券に印刷されているQRコードをお客さんが自分のスマホで読み込み、それができない人は抽選会場で結果を確認してもらうというなかなかに複雑なもので、バスの中、続いて電車の中でも何度かやり取りをして、大泉学園に着くまでにどうにか、これで通じるだろうという説明文の英訳を送信。

教室では、ショウブの絵の続き。私はどうしても素材の写真に引きずられてしまいがちで、花びらの部分に写真に写っているそのままの色を作ってのせようとしたら、その色はこの絵の中では暗すぎる、と先生。白をそのまま使い、濃淡を調整することで下の濃い色を反映させれば、結果的に同じ効果が得られると。白の濃淡が強いところは鮮やかになり、背景から花びらがぐっと浮き出して見える。なるほどねぇ。引き続きゴム筆を使いながら、花びらに色をのせては細い線を描いていく。この作業が楽しくて自宅でも描きたくなり、クリアケースにすっぽり入るサイズのパネルを持ち帰ることにした。

ケーキは幸い好評で、他のメンバーから松茸のサプライズ。そういえば去年の今頃にも立派な松茸を頂いたのだった。ありがたやー。

終了後には、I さんと2人で、教室と同じ建物にある居酒屋へ。教室がこのお店の裏手にあるような作りで、お酒を注文しなくても、旬の素材で美味しい和食を提供してくれる。今日も美味しいお料理ばかりだったのに、夢中で頂いてしまい、ほとんど写真を撮れずじまい。かろうじて2枚だけ。他にも、オクラの先付けとか、豚肉のほっこり煮とか、茶碗蒸しとか、さつまいもご飯とか、美味しいお料理がいっぱいあったのにー。

食事の途中でいらした常連さんがテレビをつけ、男子バレーを観始めてしまい、帰ってから録画を観るのを楽しみにしている私は観たくないのに、その常連さんの真後ろなものだからどうしても画面が目に入ってしまい、I さんと席を変わっていただいた。そして帰宅後、録画でじっくり観戦。トルコにもストレート勝ち! あと残り3戦!