まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

習い事の履歴

陰性が確定したこともあり、12時からの骨盤筋整ヨガに参加。今月まだ5回目のホットヨガ。たっぷり汗をかいて帰ろうとしたら受付で「今日で骨盤筋整ヨガの受講が100回目です!」と言われた。あらまぁ。で、帰ってから受講履歴を調べてみたら、今日が通算502回目。骨盤筋整の100回目より通算500回目のほうがインパクト大。いつから通ってるんだっけ? と遡ってみたら2015年の10月末日に入会だから、ほぼ丸7年間。てことは、平均すると1年間に70回ちょっと。週2回として月8回の目標を達成できたら1年間に96回になるはずだから、ぜーんぜん足りない。それに、いろいろなクラスに参加していながら、約5分の1が骨盤筋整だなんて、とっても意外。

ホットヨガだけでなく、他の習い事も遡ってみた。一番新しいニャンドゥティは、アルパの先生と2人で初めてワークショップに参加したのが2018年10月下旬で、ニャンドゥティの先生に来ていただくことになった最初のワークショップが同年12月1日だから、もう4年になるのねぇ。手織は、石垣島での体験がきっかけで、北千住のカルチャーセンターに通い始めたのが2007年1月初めだったので、足掛け16年目。アルパを習い始めたのは多分、2000年か2001年。この日記が2003年10月からで、手帳も2006年からだから、それ以前はハッキリしないのよね。そして油絵を始めたのはそれより何年か前。アルパも油絵も20年以上経つのねぇ。その間に、短期間だけど着付け教室やパン教室にも通ってたっけ。

… とあれこれ調べているうちに歯科健診の時間。発熱から陰性までの経緯を話したら、「唾液でのPCR検査は、うがいをすれば口の中の菌がなくなってしまうから私はあまり信用していない」と先生。えええ。抗原検査だけじゃ不十分で、PCR検査も信用できないとしたら、どうすればいいの??? あ、でも私は検査の直前にうがいしたわけじゃないから大丈夫か。

帰りにコメダ珈琲に寄り、しずく型のバリエーションをチクチク。ペアの1つめをチクチクし終えたところでニトリへ。今使っているニトリの温度調節掛け布団が手持ちの羽毛布団よりはるかに気持ちいいんだけど、これからもっと寒くなると薄手すぎるかなぁ、と気になっていたので寝具売場に行ってみたら、「毛布にもなる掛け布団カバー」というのを発見。これを温度調節掛け布団に掛ければいいんじゃ? ラインアップの中から一番暖かいタイプを選んで買ってきて、早速、掛けてみた。ちょっと重くはなるけど、あったかそう~。

夜にはウィーンで開催されているエルステバンク・オープンを見ながらニャンドゥティの続き。ペアの2つめをチクチクし終えたので、これで合計6ペア。

今日仕上げたのはピンクのペアで、布地の裏にあたる先端部分にもエンジ色の小さなビーズを入れてある。ちょっと色が強すぎたかなぁ。ビーズも、ペールピンクとエンジで迷ったのよねぇ。

いくらでもバリエーションができるから、グラデーションの糸で大人っぽいデザインができるかどうか、やってみようかな。