まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

maru992018-03-30

8時過ぎに起き、ステッパーで身体をあたためてから酵素風呂へ。寝不足のせいか汗の出がイマイチだった前回とは格段に違ったけれど、まだまだ物足りない。もっともっと汗が出るようになるといいんだけど。

タリーズに寄り、フラットホワイトラテ。シナモンパウダーをプラスしてみる。普通のラテよりエスプレッソもミルクも増量で濃厚。練乳が入ったミルキータイプもあるけど、甘いのはパス。金曜日だから、白い犬の電話会社とコラボしている隣りのタリーズが大賑わい。

スーパーでケーキの材料を買い揃えて帰宅し、久しぶりにロールケーキを焼く。27cm四方の薄いスクエア型で焼いた生地を冷ましている間にクリームを用意し、十分に冷めたところで巻き始めてすぐ、生地に亀裂が…! くすん。

途中でやめるわけにいかないので、気を取り直して最後まで巻く。慎重に、しっかり巻いたつもりなのに、まん丸じゃなく平べったくなってしまった。ああもう、完全に失敗。作り直そうにも、生クリームは1パックしか買ってこなかった。さて、どうしましょ。

ひとまずクッキングペーパーとラップで包んで冷蔵庫へ。どうするかは、明日カットして、端っこを試食してから考えよう。

林田さんのSaloneを聴きながら、次の絵織りの整経を始める。これまでの絵織りはどれも、縦糸と緯糸で色糸の色は違っても、どちらも色糸1色と白の2色ずつだった。ところが今回挑戦する作品は、これまで同色で1往復ずつだった縦糸に2色の色糸を交互に配し、白糸はこれまでと同じ1往復ずつ。その結果、今までと同じ方法ではできず、奇数整経という苦手なやり方で大苦戦。

もともと絵織りは二重織りの一種で、普通の織り方に比べて縦糸の本数が倍近くなるので、整経の作業中に糸を回しかけていく棒の長さが足りなくなりがちで、2回に分けざるを得ないことも少なくない。でも奇数整経では2回に分けるとさらに複雑化してしまうので、分けずにどうにか続けていたら、大詰めまで来てパシッとはずれてしまった。く〜っ。そこまでほどいてやり直し。

3色の糸がからまないように気をつけながら慎重に慎重にやり直し、3箇所で何回かずつギューギューに縛って高さを縮め、さらに肘も使って抑えながら、どうにか整経完了。くたびれた〜!