まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

maru992018-01-26

ようやく仕事始め。昨年からもうずいぶん長く続いている裁判案件の続きの書類。この案件はその都度、英訳だったり和訳だったりで、今回は英訳。

聴き逃した斎藤さんのSaloneをオンデマンドで聴きながら作業を進めていると、例のセンター試験でのムーミンに関わる出題の件が話題になっていた。リアルタイムで聴いていたら、クイックレスポンスのメールを送ったのになぁ。

和文が4ページだったので、それほど時間はかからないだろうとタカをくくっていたのだけれど、内容がかなり難解だったので予想よりも手間取ってしまった。18時からは林田さんのSaloneをリアルタイムで聴きながら作業の続きを進め、途中で夕飯。ほったらかしにできる圧力釜で炊いた玄米のたまごかけご飯にはまりつつある (^^)

林田さんのSaloneは毎月最終週は特集を組むことになっていて、今月は、リスナーから募った好きな作曲家トップ5を集計したランキング。私は迷ってばかりで決められずに参加できなかったんだけど、他のリスナーさんたちの好きな理由もそれぞれに興味深かった。10位から順に、ドビュッシーシューマンシューベルトラヴェルショパンと続き、5位にモーツァルト、4位にはチャイコフスキーが入り、3位はブラームス。この時点で、残るはバッハとベートーヴェン。どっちが1位かなぁ。バッハかな、と予想を立てて発表を待つ。2位はベートーヴェン。予想が当たってバッハが1位。10位までに入らなかった作曲家への投票の状況やコメントも聴いていてとても楽しかった。私はどの作曲家が好きかとかあまり考えたことがないのよねぇ。シベリウスは大好きだけど、フィンランドびいきだから、という理由はちょっと書きにくい (^^ゞ  たとえば交響曲とかって長いから、この曲のこの部分が好きっていうことはあるけども、逆に言えばどの曲にもいいなぁと思うところはあるし、これ嫌い、なんて思ったこともない。具体的に今この曲を聴きたいと思ってリクエストしたこともないし…。真のクラシック音楽ファンとは言えないのかも。

途中でちょっと中断したこともあり、英訳がひととおり終わったのは22時すぎ。明日以降の予定を考えると、外でのレビューは難しそう。ならば、とひと息ついてからレビューを始め、そのあとすぐに修正作業。午前3時すぎに送信。ふぅ〜。

お風呂で右腕をよくマッサージ。しびれるような症状がずっと続いている。冷えなのかなぁ。炎症なのかなぁ。謎。

今日は写真を撮らなかったので、代わりに新国立劇場のお花の写真 (^^)