まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

訃報が続く

ずいぶんと早い時間に目が覚め、風の音がすごかったので生協の空き箱が飛ばされないよう、パジャマの上にダウンだけ着て玄関の中に入れ、ダウンを脱いでベッドに戻り、二度目の眠りを貪る。結局、一日中ずっと強風が続いていたので空き箱は玄関に入れたまま。

ようやく起きてパソコンを起動したら、TARAKOさんの訃報が。昨日、鳥山明さんの訃報に驚いたばかりなのに。まる子の声が他の人に替わるなんて考えられないなぁ。もっとも、ドラえもんもそう思っていたのに、今ではきっと大山のぶ代さんの声を知らない世代も増えているのだろうけども。あの唯一無二の魅力的な声は替えがたいよねぇ。世代的にも他人事でなく、そういう意味でのショックも大きい。

そうかと思えば、菅田将暉さん小松菜奈さん夫妻に第1子が誕生したというニュース。悲しい旅立ちがあれば、生まれ出ずる命もある。そうして時代は流れていくのだねぇ。

強風のせいにして自宅にこもっていたので、夕食はいい加減の極致。生協のカレー味の餃子はちょっと焼きすぎてしまったし、野菜も取りたいけど洗い物を増やしたくないので、プチトマトを無理やり真ん中に押し込んでみた。何も考えずに1パック全部一度に焼いたものだから、多すぎた~、と後悔しつつ、時間をかけて完食。明らかに食べすぎ。

BS朝日で「遺留捜査スペシャル」の再放送に続き、録画しておいた「アストリッドとラファエル」の最終回を見たあと、オードリーのオールナイトニッポン。春日さんがロケで海外にいるためお休みで、若林さんがひとりで始め、春日さんと電話をつないで話したあとにアンガールズの田中さんが加わり、二人とも叫びまくりハリボテで叩きあったりと大騒ぎ。基本的に大声で騒ぐ番組って苦手なんだけど、この二人の場合は仲良し同志がじゃれ合っている感じで面白かった。ただ、田中さんが相方の山根さんのことを悪く言うのはちょっと聞き苦しかったな。

聴きながらニャンドゥティの葉っぱをチクチクし続け、あと1枚!

雪→雨→青空


予報通り未明に雪が降り、あちこちに雪が少しずつ積もっていたものの、朝早く出かける頃には雨に変わり、その雨も午後にはやんで青空が広がり、雪の写真を撮らないうちにすっかり溶けてしまった。なかなか暖かくなってくれないねぇ。

自転車をあきらめバスで向かった酵素風呂でも、気温が低いせいか米ぬかの温度も上がらず、酵素浴が終わって立ち上がると同時に乾いた米ぬかがサラサラと落ちてしまい、ほとんど肌に残らなかった。今シーズン、これほど汗をかかないのはこれが初めて。それでも、顔は赤く火照って出たあともホカホカの状態が続くのが不思議なところ。

タリーズで「ぼんぼん彩句」を読みながら時間調整。サイゼリヤの開店を待って移動し、玉ねぎのズッパに久しぶりの焼きチーズドリアを組み合わせてみた。どちらも熱々で、寒い日にぴったりの組み合わせ。

帰宅後、鳥山明さんの訃報にビックリ。一昨日の絵の教室で漫画の話になり、世代が違うはずの絵の先生がドラゴンボールだけでなくDr.スランプのこともよく知っていて驚いたばかりだった。遠い昔、私が家庭教師のバイトで英語を教えていた子が受動態を理解できず、様々な例文を出してもピンとこない様子で困っていたときに、彼女がアラレちゃんのグッズをたくさん持っていることを思い出し、アラレちゃんと千兵衛さんの関係を英文にして説明したら「そういうことか!」と納得してくれて、そこから俄然やる気が出て英語の成績が上がったという話も絵の教室のお茶の時間にしたのよね。忘れられない思い出。合掌。

先週の林田さんの OTTAVA Andante をギャラリーにいて聴き逃してしまったことを思い出し、オンデマンドで聴いていたのだけれど、4分の3近くまで進んだところで音が途切れ、リカバリーできなかった。おそらくその時間に今日の放送のオンデマンド配信が始まったせいじゃないかと。もっと早く聴き始めるべきだったなぁ。

せっかくなので今日の放送をそのまま2時間半ぐらい。聴きながら、恩田陸さんの「失われた地図」と宮部みゆきさんの「ぼんぼん彩句」の読書履歴をまとめ、そのあとはニャンドゥティをチクチク。終わりそうで終わらない。

2回目

夕べは帰宅が遅かったので寝るのも遅くなり、起きる時間もずれ込んだので、今月まだ2回目のホットヨガは午後イチの「ネイチャーフィールヨガ」。正直、苦手意識が強いプログラムなんだけど、月曜日の「肩こり改善ヨガ」で的確な指示をしてくれたインストラクターさんが担当なので期待して行ってみた。そうしたらそれが大正解! 今まで苦手だった理由は「皆さんは今、夜の砂浜にいます」とか「目の前にガンジス川が流れています」とか言われてもまったくイメージできないからだった。でも今日のクラスでは、そうしたイマジネーションの強要は一切なし。もともと太鼓の音や鳥の声などを取り入れた音楽で大自然の雰囲気は十分に出ているし、立って身体を大きく伸ばしながら「日差しをいっぱいに浴びて」と言われれば、その気分になって受け入れられる。このプログラムを楽しいと思ったのは初めてだった。やっぱりインストラクターによるんだなぁ。徒歩での帰り道に黄色の水仙が可愛らしく咲いていたので、座り込んで撮ってみた。

帰宅後ひと息ついてから、今度は自転車で、ガストで日替わりランチのあとに「ぼんぼん彩句」の続きを読む。やっぱり面白いなぁ、宮部さん。

買い物を済ませて帰宅。ニャンドゥティをチクチクしながら録画の消化。「プロジェクト・ランウェイ」や「あちこちオードリー」「にけつっ!」「グレーテルのかまど」など。さらに TVer で「夫が寝たあとに」を数回分まとめて見たあと、Radiko のタイムフリーでパンサー向井さんの番組に倫也くんがゲストで出た部分を聴く。いい声~。

そしてまだ葉っぱのチクチクは終わらない。

絵の教室

昨日グレーズをかけたケーキは、丸型のほうは全体をアルミホイルで包んでジャストサイズの箱に入れ、パウンドケーキ型のほうは4等分して1つずつラッピング。昨日から続いていた雨は幸いほぼやんでいるけれど、寒い寒い寒ーい!

厚手のセーターをしっかり着込んで大泉学園へ。教室に着くと、庭のミモザが見事だったので、同じ色の自転車と一緒に撮ってみた。これはこれで絵になるような…。

左團次さんの絵の続き。まだ着物の柄に手間取っている。赤の回りに二重の金の熨斗を重ねたような模様があり、光の加減で金の一部は翳って黒に見えたりもして、その微妙な色合いをどうしたものかと迷っていたら、先生が見かねて筆を加えてくれた。私が中心の赤から始めて一重目の金、細い輪郭線を入れて二重目と塗り分けていったのに対し、先生は赤の回りにグイグイと暗い色を厚く置き、その中心にかすれた線で輪郭を入れていく。まったく違うアプローチでとっても自然な仕上がり。私のようにそろそろと輪郭を正しく取ろうとするのでなく、太い筆でグイグイと描いたことで布地の厚みも表現されている。すごいなぁ。

ガトーナンテは、生地がしっとりしていて、生地にもグレーズにも使ったラム酒がいいアクセント。グレーズがちょっと甘すぎるかも、と心配だったけれど、甘さ控えめの生地によく合っていたみたい。皆さんにもとても好評で、I さんからレシピのご所望があったぐらいだから大成功 ♪ いつかまた作ろう。

終了後には、いつもどおり I さんと2人で夕食。エノテカリオーネへ。定番のテリーヌやピザ、パスタの他に、初めて注文したオニオングラタンスープがとても美味しかった。

いつも以上に話がはずみ、22時近くの西武線に乗り、千代田線に乗り継いで自宅の最寄駅に着く寸前に「失われた地図」を読み終えた。あと数分、着くのが早かったら読了できなかった。絶妙なタイミング。

国分寺では、今日が展示会の最終日。搬出も無事に済んだかなぁ。お手伝いできなくて申し訳ない。

手織教室/グレーズ

朝から雨で、終日雨が続く予報。幸い今の織りには綜絖が不要で取り外しているため体積が小さく、百均の防水加工のバッグにすっぽり入るので雨に濡れる心配がない。

雨のせいで激混みのバスで、まずサイゼリヤでランチ。久しぶりにランチメニューの中からほうれん草とパンチェッタのパスタを選んでみた。あっさり系。食後には「失われた地図」の続きを読む。

時間を見計らって手織教室へ。前回は私が葬儀のために欠席してしまったので、皆さんにお会いするのは久しぶり。私は今、波型シャトルを使って「横よろけ」と言われる織りを進めているのだけれど、前回、別の方が「縦よろけ」と綾織を組み合わせた織り地を持参していらして、それがとても素敵だったとのこと。残念ながら見逃してしまったので、次回ぜひまた持ってきてほしいとお願いをした。

終了後にはタリーズで読書の続きをするつもりでいたのだけれど、まだ雨が降り続いていて、予報ではこのあと強く降る可能性もあるそうなので、そのまま帰宅。

ひと息ついてから夕べ焼いたケーキにグレーズを、と思っていたのになぜか睡魔に捕まってしまい、気がつ

いたら小一時間が経過していた。特に寝不足というわけじゃないはずなんだけどなぁ。

レシピによると、グレーズは、100gの粉糖に水15gを加えて混ぜて作る。アイシングとの違いがいまいちよく分からない。今回はレシピの倍量で丸型とパウンドケーキ型の2つを焼いたので、200g入りの粉糖をまるごとボウルにあけ、水は30gだけ。混ぜていくとねっとり重く、スプーンを傾けてもまったく下に落ちていかないぐらい。ラム酒を加えても状態はあまり変わらず、ポテッと落として表面に広げ、分厚い層になった。でもレシピの写真もそんな感じだから、多分これで合っているはず。ビフォー&アフターの写真を並べてみたら、昨日と今日で時間が違うせいか色合いがかなり違ってしまった。

しばらくドラマなどをゆっくり見る時間がなかったので、TVerで「ふてほど」「おっぱん」を楽しみ、さらに「マンガ沼」「二軒目どうする」「ボクらの時代」などのバラエティを見て、零時からの「こっち側」に続いて「星野源オールナイトニッポン」。これだけ見ながら聴きながら、ニャンドゥティをチクチクしていたのだけれど、全部で20枚ある葉っぱがなかなか終わらない~。



 

ヨガに読書にケーキ

月曜日の今日は国分寺のカフェスローが休業日なのでニャンドゥティの展示会もお休み。アルパの先生はそろそろお疲れが出る頃なのに、貴重なお休みの今日にアルパのレッスンが2コマも入っているとのこと。大丈夫かしらん、と心配しつつ、今月まだ初めてのホットヨガへ。肩こり改善ヨガのクラスで、もう何か月も前に一度だけレッスンを受けたことがあるベテランのインストラクターさん。指示がとても的確で、すっかり慣れているはずのプログラムなのに、ポーズのひとつひとつが新鮮に感じ、今まではただ漠然と形を真似ていただけだったのだと実感。気持ちよかったー!

ひと息ついてから図書館へ。ほぼ1年近く前に刊行された宮部みゆきさんの「ぼんぼん彩句」。図書館のサイトに連日アクセスし、入荷したかどうかをチェックしていたのに、たった1日アクセスするのを忘れていたらその日に入荷し、あっという間にものすごい数の予約が入ってしまい、ようやく順番が回ってきた。その1冊だけでは物足りない気がして、在架の図書の中から「常野シリーズ」を詠み終えたばかりの恩田陸さんの「失われた地図」を選び、借りてみた。

その足でガストに移動し、ランチには遅すぎ夕食には早すぎる微妙な時間だったけれど、ランチメニューが17時までとありがたい設定なので、日替わりランチにドリンクバーをプラス。食後にはまず文庫版の「失われた地図」のほうから読み始めた。常野シリーズとはまた別の不思議な力を持つ一族の物語、らしい。

キリのいいところで撤退し、スーパーでケーキの材料を買い揃えて帰宅。ネットで見つけたレシピの記事をワード1ページにまとめ、印刷してからキッチンへ。

「ガトーナンテ」というレシピで、無塩ではなく有塩バターなのが珍しく、室温に戻したバターと砂糖をよく混ぜたあと、先にアーモンドプードルを加えて混ぜたあとに卵を加え、そのあと薄力粉というのも珍しい。生地にラム酒を加えて焼き上げ、今日はここまで。明日はラム酒入りのグレーズを作り、ケーキ全体をデコレーションする予定。普段デコレーションはめったにしないから楽しみだけど、ちょっと不安もあるかな。

恩田陸さんの「蒲公英草紙」と「エンドゲーム」のあらすじと感想を「読書履歴」としてまとめる。図書館に返却する前に、ネットであらすじの記載があるサイトを見つけておいた。そこからのコピペに加筆修正。それを自分の記事として発表するのはNGだけど、単に自分の覚書に過ぎない非公式の記録だから。結構時間がかかる作業なので、もっと他にやるべきことがあるんじゃ…という気がしないでもないんだけど、読んだ本の内容をすべてしっかり覚えてはいられないから…。

 

展示会3日目

昨日と同じバスに乗るつもりで、7時のアラームで起きたはずだったのにうっかり二度寝をしてしまい、1本遅いバスでギャラリーへ。

11時にカフェとギャラリーがオープンし、その30分後、まだお客様が少ない間にパン屋さんがオープンしたので、ちょこっと抜けて夕べ美味しかったもっちりあんぱんとちびパンをゲット ♪

今日はニャンドゥティを楽しんでいらっしゃるグループでにぎわい、アルパの先生が1日のコンサートのあとギャラリーの奥に置いてあったレバーアルパをお客様が演奏する場面もあった。また、アルパ教室のお仲間だった方がお嬢さんを連れていらして、あの赤ちゃんだった子がいつのまにこんなに大きくなっちゃってー、とビックリ。そうかと思えば、私がTシャツのイラストをもとに作った紫陽花のドイリーを気に入ってくださった方がニャンドゥティを習っていらして、自分でも作ってみたいとのことで、展示が終わったあとに資料をお渡しするお約束をした。

搬入から4日連続でギャラリーにいるものの、明日の月曜日はカフェがお休みだし、火曜日は手織教室、最終日の水曜日は絵の教室なので、私が在廊できるのは残念ながら今日が最後。この素敵な空間にもう来ることがないと思うと寂しいなぁ。

私たちの作品を展示してあるコーナーはこんな感じ。

帰宅後、録画とTVerでまる子&サザエさんを見たあと、Radiko のタイムフリーでオードリーのオールナイトニッポン。いつもと時間帯が違うだけでちょっと不思議な感じ。

WOWOWでメトロポリタン・オペラの「メデア」が放送されていることに気付かず、すでに始まっていて録画できなかった。以前は観たい番組を登録しておけば放送前にメールで教えてくれたのに、そのサービスがなくなってしまったのよね。映画やドラマはたいてい再放送があるのに、オペラは一度きり。貴重なチャンスを逃してしまったー。