まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

国立へ

アルパのレッスンのあとにニャンドゥティのワークショップがあるときは、先生と待ち合わせをしてランチをしてからレッスンというのが最近のパターンなんだけど、今日は変則。自宅で食事を済ませてから行くと途中でお腹が空いてしまいそうなので、早目に国立に着き、久しぶりにモスバーガーで、モスチーズバーガーとポテトとコーヒー。レジには列ができていたけれど、セルフレジはがら空きで、別の店舗でやったことがあるから素早く注文できた(とはいえ、モスバーガーのセルフレジは分かりにくい。番号札の説明が足りない)。

食後には、昨日読み終えた本と一緒に図書館で借りた薬丸岳さんの「Aではない君に」を読み始める。タイトルから想像できるとおり少年犯罪の物語。

時間を見計らって、まずはアルパのレッスン。テンポをキープできていないので、メトロノームを使って練習しないと。

そのあとワークショップ。リースを進めていて、時々こうなっちゃうのよね、と疑問に思っていたところを先生に相談し、そうなる原因を解明して頂いた。また、別の方へのアドバイスも私が以前から気になっていたことで、目からウロコ。ありがたいわー。

展示会用に託してあったドイリー等が戻ってきて一気に増えた荷物を大きなバッグに収め、5人全員で阿佐ヶ谷へ。駅前のお店で展示会の打ち上げ。トルコ料理にはあまりなじみがないのだけれど、スパイスが多用されていて、どのお料理もとても美味しかった。写真を撮るのも忘れてパクパク食べてしまい、かろうじてデザートのアイスの写真だけ。トルコのアイスといえばビヨーンと伸びるイメージだけど、ぐるぐる混ぜてもラクトアイス風。さっぱりしていて食後にはこのほうがいいかも。写真に一緒に写っているのは無糖のチャイ。せっかく写真を撮るなら、と先生がご自分のグラスを寄せてくださった。私だけ別方向で、皆さんと分かれて中野で乗り換えるとき、工事中の風景も何の気なしに撮ってみた。

幸い終バスにギリギリ間に合い、22時前に帰宅。持ち帰ったドイリー等を元通りにオーガンジーのまま掛けたり、オーガンジーからはずしたドイリーはサイズに応じてクリアフォルダーに収めたり。最後に完成した大きな正方形のドイリーは、大きなドイリー用のクリアフォルダーにも入らないので、ドイリーをはずして残ったオーガンジーに縫い付けてみた。このまま絵の作品展で飾れそう。

「おっパン」こと「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか」の最終回、良かったなぁ。続いてオードリーのオールナイトニッポンも聴いてしまう。若林さんが自宅で娘とかくれんぼする話がもう最高。2人しかいないのに「一緒にかくれましょう」とパパを誘い、並んで隠れていると「もういいかい?」ときいてくる。何度か「まぁだだよ」を繰り返し、「もういいよ」と答えると楽しそうに笑うんだって。可愛すぎる! しかも、ずっとこのままでいいのか、本来のかくれんぼのやり方を教えたほうがいいのか考えた末、奥様に相談したという若林さん。子どものやることだから、と適当にあしらうのではなく、ちゃんと真面目に向き合っているのがなんとも素敵。パパとしては先輩である春日さんの相槌も楽しく、あっという間の2時間だった。