まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

maru992012-04-29

かつての天皇誕生日が今は「昭和の日」。「昭和」という言葉そのものがどんどんレトロな色を濃くしていくのがなんだか寂しいような気がしてしまう。

まだまだあちこち片づけなくちゃいけないところがあるんだけども、なんかこう、気が乗らない日というのがあるわけで、今日がまさにそれ。かろうじて紙類を少し整理したぐらいで、なんだかダラダラしてしまった。

ラジオのましゃ → 安部礼司、テレビに切り替えてまる子 → サザエさんという「日曜日のお約束」はいつもどおり。そのあとBSで「バーバー吉野」を観る。男の子は全員「吉野刈り」と呼ばれるオカッパのような髪型をする「伝統」がある町の話で、バーバーの「おばちゃん」を演じるもたいまさこさんがかつて見たことがないほどアクティブ。「吉野刈り」を断固拒否する転校生が現れ、他の男の子たちも反旗を翻し、さあどうなる、というところでまさかの寝落ちをしてしまった。フッと意識が戻った時には画面に出演者等のクレジット。うそ〜ん。眠いなんて思いもしなかったのに、って、西日暮里を寝過ごした昨日とおんなじか。特に寝不足というわけじゃないんだけどなぁ。一体どうしちゃったんだか。

映画のラストが気になってネットで調べた。いきさつは分かったけど、ちゃんと映像で観たかったよぉ。転校生を演じていた子がどことなく「スタンド・バイ・ミー」のリヴァー・フェニックスを思わせるのもツボだったのに。

お風呂の中で見たNHKの「頭がしびれるテレビ」も面白かった。たまたまチャンネルを合わせただけで、こんな番組があること自体知らなかったんだけど、「デジタルって何?」という特集で、10進法と2進法の説明に始まり、デジタル画像や映像処理の仕組みへと広がっていく。光の三原色がそのまま画像加工の際に調整するRBGなのは理解していた。でも、そもそもこの三原色は人間の目(網膜)にある3つの細胞に基づいていて、この3つの細胞がそれぞれ赤・青・緑を認識し、それを脳が合成しているなんて驚きだった。深夜の短い番組で終わらせてしまうのはもったいないなぁ。

… とまぁ、そんな1日 ^^;