期限切れなのは Movix のポイントだけじゃなかった。ノジマ電機の誕生月割引が今月中。ちょうどプリンタインクの予備が切れている。LUSH の洗顔剤も切れていて、ちょうど水曜日はサービスデーだし。
てことで、暑さがピークにならないうちに、と午前中に出かけたのだけれど、すでに … 酷暑! 陽射しがじジリジリ。日傘なしでは歩けない〜。
仕事が気になるのでスタバにも寄らず、買い物だけをさっさと済ませ、ノジマ電機ではしっかり千円引き。大きいよね。帰りに、最近ちょっとお気に入りのお蕎麦屋さんに寄る。野菜天せいろ。サツマイモの天ぷら? と思ったら長芋で、シャキシャキした食感が楽しい。トウモロコシの天ぷらなんて初めて食べた。甘みが強くなるみたい。つぶつぶ感はそのままで、おもしろ〜い。他には舞茸、カボチャ、茄子など。ボリュームたっぷり。美味しかったぁ。
帰宅後は気合いを入れて仕事に専念。しかし、手ごわい。そもそももとの和文にあいまいな記述が多くて、特に取引の当事者が単数なのか複数なのかが和文からでは判別できず、この種の取引は一般的にどうなのか、と関連機関のホームページをあれこれ調べたり。英語はあいまいにできないからねぇ。それがいつも悩みの種。
日付が変わり、残り1日。まだ終わらない〜!