まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

新しい部品

maru992008-09-09

寝たのが5時すぎだったから10時にアラームをセットしたのに、なぜか8時すぎに目が覚めてしまい、二度寝する時、どうやらアラームを止めてしまったらしい。その結果、実際に目が覚めたのは11時!


腹ごしらえと身支度をバタバタと済ませ、手織教室に向かう。到着した時点ですでに、机の上に新しい部品が用意されていた。四枚綜絖装置と呼ばれるもので、今まで以上に複雑な織り方ができるようになる。いわば今までは入門編で、今日からちょっとステップアップ。ところが、いざ手織り機に取り付けようとしたら、サイズが合わない! 最初に手織り機を購入した時点で付属部品としてついていてもよさそうなものだけれど、入門編でやめてしまう人も少なくないので、ステップアップの段階で工房に注文するシステムらしく、どこでどう間違えたのかと思ったら、私より後に始めた人の手織り機が私のとは違っていて、部品のサイズはそちらにピッタリ。この思わぬトラブルに、困ってしまったのは先生の方。さて、どうしましょう。


予備の手織り機は何年も前の型で、もしかするとその部品が合うかも、と棚の上から引っ張り出してみると、これがジャストサイズ。とりあえずその部品を使うことになる。でも今日この部品を装着する予定の人がもうひとりいて、彼女の手織り機も私と同じだから部品のサイズが合わない。ただ彼女は私の先輩なのに、何度かお休みする間に私の方が早く進んでしまい、同時に部品を装着するために飛ばした課題があるので、彼女はひとまずそちらを進めることに。


そんなこんなで時間がかかり、これまでとはまったく違う織り方の説明がようやく始まったところでタイムリミット。次の講座の準備があるからと教室を追い出された後、ロビーのテーブルで織り機を広げ、説明を受けていると、興味を示した人がいて、「4枚綜絖もできるんですか?」 と手織に詳しい様子。思いがけない営業効果で、生徒がひとり増えるかも。


スタバでひと息ついてから、部品の分だけ重さの増した手織り機を担いだまま眼科へ。コンタクトレンズと目薬を受け取りに行ったんだけど、新たに導入したという網膜の形状を調べる検査をしたら、左目にも緑内障の症状が出始めているって。えええ〜っ! 今までは右目だけでよかった目薬を両目にすることになってしまった。ショック。


帰宅してすぐ、手織をやってみる。説明だけで分かった気になっていても、実際にやってみるとできないことがあるから。教室で途中までしかできなかった準備作業を済ませ、実際に織り始めてみる。ふむふむ、石垣島でミンサー織りを体験した時の足で踏む作業を新しい部品がやってくれるわけね。スムーズに織り進むことができるようになるまでにはまだ時間がかかりそうだけど、とりあえず仕組みは把握した。模様がくっきり見え始めると、ますます面白くなり、ついつい時間を忘れてしまう。


気がつけばすでに日付が変わっている! ここで寝てしまえばよかったのだけれど、何日か前から仕事そっちのけで手織を優先してしまったので、少しでも進めておこうと4つめのファイルをスタート。思ったよりページ数が少なかったので、一気に終わらせてしまった。5時半すぎ。ここで寝てしまえばまだ間に合ったのだけれど … 続きは明日 ^^;