まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

テーマは 「ベジタブル」 ?

maru992008-07-06

寝たのは3時近かったと思うけど、アラームは9時だったのに7時頃に目がさめた。早いじゃん! てか、やればできるじゃん! みたいな。


今季初の夏野菜炒めを作りながら、さてどうしようか、と考える。今日1日頑張れば、おそらく論文の和訳が最後まで終わる。でも手織の宿題も、今日1日でできるはず。手織の宿題は、織り終わった後に次の課題の準備もあるから、ひょっとすると論文の残りより時間がかかるかもしれない。論文の方は、プロジェクト自体が常に急ぎの案件だけど、特に期限を設定されているわけではない。でも手織教室は火曜日。う〜む。


できたてホヤホヤの夏野菜炒めをパスタにかけ、ボリュームたっぷりの朝ごはん。むふふ。美味しい〜。もぐもぐ食べながら考え続け、食べ終わるまでに結論が出た。手織の宿題が終わるかどうか気にしながら仕事をするより、先に宿題を終わらせてスッキリしてから仕事しよう!


てことで、食器を片付けたテーブルに織り機をセット。いつもとはまったく違う新しい織り方で、教室で織り進めた部分はなぜか左端の糸が編み込まれずに残ってしまい、ほどいてイチから織り直すことにしたんだった。でも織り方は把握したから大丈夫なはず。まずはほどいて、さぁ、織り直し。… 始めはどうするんだっけ? 織り方はしっかり把握しているつもりなんだけど、一番最初の織り始めの部分はどうやって幅を決めるんだっけ。こんなところで結んじゃっていいのかなぁ。はて。… やっぱり手織を先にすることにしてよかった!


試行錯誤の末になんとか織り始めることができ、あとは一応スムーズに、織り図どおりの模様ができた。この模様1つを延々続けていくなら簡単なんだけど、それじゃつまらない気がする。カード織りは、1枚のカードに4つの穴があって、その穴のひとつを起点にしてカードを回転させながら横糸を織り入れていくもので、ずっと同じ方向に回し続けると縦糸がどんどんねじれてしまうので、基本的には前に4回、後ろに4回で1つの模様。どの穴を起点にするかで模様が変わる。となると、他の模様も試してみたい。で、やってみたんだけど、なぜか他の3つは織り図どおりにならない。おっかしいなぁ。でもそれぞれにバリエーションがあるので、最初の模様を中心に、他の模様も組み合わせてみる。ただ、機械的に4回ずつだと模様と模様のつながりがうまくいかないので、途中で模様の出方を調整するためにイレギュラーな回転も入れてみた。こんなことしていいのかどうか分からないんだけど〜。


夜11時ぐらいまでかかって、写真のベルトが完成♪ ベータカロチンたっぷりって感じでしょ? 説明を受けたとおりに織るとやっぱり両端の糸が織り込まれずに残ってしまうので、これも自己流で、無理やり織り込むように工夫した。やり方が間違っているのかなぁ。教室できいてみよう。


次の課題の準備はそれほど時間がかからないだろうから、とひと息ついてから仕事を始める。朝までかかっちゃったけど、ひととおり終わった〜! (^^)v