まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

シーサー3体

maru992005-12-18

夕べ寝たのは3時すぎだっただろうか。カツン、カツンと何かがぶつかる音で目が覚めた。ゴウゴウ、ビュービューとものすごい風の音。ということは、あのカツンカツンは、後輩からもらったクリスマスリースをドアの外に吊り下げて置いたので、その鈴の飾りがドアに当たっている音か。ヤバイかも。でも寒い。ううう、と迷っているところへ、ピッとアラームの音がした。ギクッとした途端、ビーーーーッ! と大音量のアラームが鳴り響いた。慌てて飛び起きてアラームを止める。防犯用のセンサーが外部からの異常と認識してしまったのだ。時計を見るとまだ5時をすぎたばかり。ご近所迷惑もいいところ。


ふぅ、とベッドの中でひと息ついたものの、うなるような風の音になかなか寝つけずにいた。そのうち、ビュン、と何かが吹っ飛んで転がっていく音。へっ? まさか生協の保冷箱? だって折りたたみのプラスチックの箱を重石として上に置いてあるし、箱の中にはズシリと重い保冷剤も入ってるのに。そう不思議に思っているところへ、ガランガランガラン、とものすごい音。またまた慌てて飛び起きる。さっきより風が強くて、玄関のドアがなかなか開かない。思い切り力を入れてようやく開けると、重石のプラスチックの箱も重たい保冷剤も吹っ飛び、発泡スチロールの保冷箱2つははるかかなたへ飛び去っていた。フタの1つはグルリと通路の角を2つも曲がって外階段の下まで落ちている。拾って上がって来ようにも向かい風がすごいこと! いやぁ、驚いた。なんたってコンタクトレンズが入っていないから、保冷箱も発泡スチロールの真っ白な色が頼り。どうにか玄関の中へ取り込んでベッドに戻る頃には、すっかり身体が冷え切っていた。ブルブル。寝たままで布団乾燥機の袋を身体の上に広げてスイッチオン。暖房器具でもないのに乱暴もいいところだけど、とりあえず身体はあたたまったものの、ますます強くなる風の音に目は冴えるばかり。なんだかなぁ。


小1時間は眠れず悶々としていたけれど、どうにかうとうと。ところが枕元の携帯にセットしたアラームより先に着信音で目が覚めた。メールを確認して、思わずため息が出る。日曜の朝8時前に仕事のメールだなんて〜。仕方なく起きてPCを起動し、添付書類の中味を見て愕然とした。段組の細かい字で合計140ページ近くある。1ページ当たりの分量が通常のA4の2〜2.5倍はありそうだから、A4に換算したら約300ページ前後というところ。8月に一度連絡があった案件で、そのときはクライアントの都合でボツになったのに、ほぼ2倍ぐらいにパワーアップして復活してしまったらしい。そういう事情があるため日数は十分にとっていい、とメールに書いてあるものの、まだ50ページの案件も手付かずなのに、合計350ページだなんて、考えただけで気が遠くなりそう。まして年末年始はいつも以上にイベントが目白押し。1月中はとても無理。2月中頃でも正直厳しい、と返信したところ、それきりナシのつぶて。お〜い!


洗面所やらキッチンやらを片付けている間に、あっという間に時間がすぎる。バタバタと身支度をして駅へ。この日記にのせたシーサーの写真を見て自分も作りたいとコメントに書いてくれたまみちゃんと、正午に改札口で待ち合わせ。時間通りに到着したまみちゃんと連れ立って、まずは腹ごしらえに、駅からすぐの イタリアンレストランへ。以前、急にカレーが食べたくなって飛び込んで以来、なかなか気に入っているお店で、ランチは初めて。せっかくなので、ひとりでは注文できない 「お取り分けコース」 で、お刺身のサラダに続いて、生ハムのピザに渡りガニのパスタ、仔牛のステーキに、デザートはバニラアイスとメレンゲたっぷりのティラミス。どれも美味しくておなかいっぱ〜い!


我が家までのんびりおしゃべりしながら腹ごなしのお散歩。ひと息ついて、早速シーサーを作り始める。私は前回の赤ちゃんシーサーの父親を作るつもりで、勇壮なイメージを描いていたのだけれど、私自身のキャラがジャマをするのか、前回よりさらに漫画チックで情けな〜いパパになってしまった。おかしいなぁ。こんなはずじゃなかったんだけどぉ。一方、まみちゃんてば私より格段に手際がよくて、私の説明が追いつかないぐらい。しかもバランスよく表面もすべすべで、すご〜くいい出来! 作る人によってまったく違うモノになるのが面白いなぁ。私はどうやっても漫画チックな路線から離れられないのだろうか〜。


自宅にお招きしておきながら夕食の支度をする余裕がまったくなかったので、これまたお気に入りの居酒屋へ。日曜日の夜はいつもヒマなのかたまたまだったのか分からないけど、お店の人も1人だけだし、私たち以外には2組が出入りしただけ。でもでも、決して流行っていない店というわけではないはず。だって出てくる料理がどれも美味しい。お昼にガッツリ食べたので、生湯葉のお刺身とか、お豆の香り豊かな 「本格豆腐」 とか、なんとビックリ大根が2分の1本ぐらい切らずにそのままドーンと出てきてしっかり味がしみてる 「大根のおでん」 とか、比較的ローカロリーなメニューから始める。でも後半に 「鶏皮のカリカリせんべい」 やコラーゲンたっぷりの 「牛すじコクとろ煮」 なんかもいってしまい、最後はサッパリとキュウリとセロリの漬物なんぞ。お酒もヘルシーに、トマトのスパイシーウォッカを2杯ずつと、最後に黒糖焼酎のお湯割りをば。10時半近くまでたっぷりおしゃべりできて、楽しかったぁ。


まみちゃんを駅でお見送りして、帰ってからメールチェックやらなんやらを済ませ、すでに日付が変わってからようやく会計ソフトを起動する。明日は記帳指導の3回目で、決算書を印刷しておくのが宿題。もっと早くやっとけよ〜。毎日やらなきゃやらなきゃと思いながら、どうにもヤル気が起きなかったんだもん。通常通りの売掛金と経費の入力のあと、今年になってから初めて預金通帳を頼りに自動引落し分の経費を入力。ありゃ、通帳が最後のページで更新に行ってないから10月末までしかない。ならばネットで確認しようと思ったら、週末の夜中はネットバンキングが使えない〜。ほらぁ、もっと早くやっておかないから〜。11月以降のデータはあきらめて、もうひとつ初めての減価償却費を計算。税理士さんから細かい計算式を教えてもらったんだけど、取得価格やら耐用年数やら、必要な情報さえ入力すれば計算はソフトが勝手にやってくれる。すご〜い。まだ仮の数値とはいえ、4枚つづりの青色申告決算書をひととおり印刷できた。簿記の知識も経理の仕組みもまったく分かっていないのに、会計ソフトさまさまだわ〜。


フィギュアのエキシビション、録画したのに見るヒマなかったな。もう4時半すぎてるし。明日のお楽しみにとっておこう♪