まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

パワーポイント

10時半という私にとっては早い時間にホットヨガ。男性のインストラクターによる「ウェーブリングヨガ」という初めてのクラス。硬い素材で、角を丸くした長方形の中央が山型にカーブしているような形をしているウェーブリングを使う。テニスボールをストレッチに使うときのように、リングを身体の下に置いてストレッチをしたり、手首や足首に引っ掛けたり両手でリングを引っ張りながらポーズをとったり。他のプログラムにも出てくるポーズもあり、リングを使うことでやりやすいポーズもあれば、普段はできるのにリングを使うとできないポーズもあり、特に、仰向けから身体を丸めてゴロンゴロンと転がり、身体を起こすという一連の動作は普段、何の問題もなくできているのに、リングを両足の先に引っ掛けた状態だと起きるときに腹筋の力が必要になり、まったく起きることができなかった。悔しいからリングを買って自宅で練習して、起きられるようになったらまた参加しようかとも思ったんだけど、帰宅後にネットで調べたら4千円以上もするので購入は見送り。今後もこのクラスに参加するかどうかは…まだ未定。

ホットヨガからの帰り道にお花の写真を何枚か。(白多め)

帰宅すると、英訳の依頼がきていた。以前から手掛けているシリーズ案件で、届いたのはパワーポイントのファイル。全体で60ページ以上あるものの、英訳が必要なのは和文蛍光ペンでハイライト表示されている部分だけ。早速スタートしてみたところ、基本的にはハイライト表示されている箇所に英文を上書きしていけばいいのだけれど、入力すべき枠が狭すぎる場合など、空きスペースに入力した英文を移動したほうが効率が良いのに、蛍光ペンのコマンドが見つからない。調べてみたら、私が使っているパワーポイントのバージョンでは、蛍光ペンは Office365 という有料サービスの利用者限定らしい。なんじゃそりゃ! パワーポイントの画面の右上にある「何をしたいですか?」というところから蛍光ペンを使うことはできるんだけど、色も幅も違うし、まっすぐに引けずに曲がってしまう。ひどーい! とさんざん悶々とした末に、ハイライト表示されている部分の書式をコピーし、ハイライト表示をしたい部分にペーストすればできることが分かった。よっしゃぁ!

漢字なら数文字の熟語で済んでしまうところも英訳すると長くなるので、文字を小さくしないと指定の枠内に収まらないことがほとんど。それでも、パワーポイントの場合は1ページを丸々表示した状態で作業ができるし、1ページに入り切りさえすればそのまま印刷されるので、エクセルよりはずっと楽(どんだけエクセル嫌いなのか)。

そんなこんなで、細切れながら合計8時間。まだまだ先は長い。

絵の教室

大雨だった昨日と違い、傘がいらない天気。よかったよかった。

絵の教室にいつものメンバーがそろってほどなく、見学の方がいらした。年齢をきかれたら10歳サバを読むことにしていると仰る。あれこれ話しているうち、それほど時間が経たないうちに「正式に参加させて頂きたい」と。絵を描くのは約40年ぶりだそうで、持参されたキャンバスはかなり変色していたものの問題はなく、絵の具のほうは固くなっていて使えないので買い直す必要があり、よく分からないそうなので先生が次回までにそろえてくださるとのこと。ご自宅の写真をもとに、ご本人は最初から絵の具で描きたかったようだけれど、ひとまず鉛筆で下描きから始めることになった。

お茶の時間になり、甘いものはお好きかどうか伺うと「お菓子はうちにたくさんあるから食べません」と断られてしまった。家にあるかどうかは関係ないんじゃ … と思ったけれど、まぁ、無理強いするものでもないので、いつもどおりにケーキを切り分け、おしゃべりしながら食べている間もその方だけ下描きを続けているという微妙な状況ではあったけれど「もっちりバナナのケーキ」は優しい甘さで好評だった。

私の左團次さんの絵は、豪華な着物の柄のうち黒みがかった部分に取り掛かり、赤が基調のところへ黒が入ったことで、キリッと締まったような印象。龍の上に立ち込める雲のような部分で、真っ黒ではなくグラデーションになっていて、先生のアドバイスに従い絵の具を少しだけつけた筆を寝かし、かすらせて重ね、濃淡を出していく。こんなやり方、自分では絶対に思いつかない。

終了後には、いつもどおり I さんと夕食。駅ビルの中にある「あさくま」でオニオンソースのハンバーグ。サラダバーのコーナーにライス/パンやスープ、カレー、デザートなどもあり、私はライス、I さんはパンだし、ハンバーグも I さんはデミグラスソースだったし、サラダの野菜やデザートのチョイスもまったく違うのが面白い。

帰りの電車の中で「アノニマス・コール」を読み終えた。結局、入り込めないまま終わってしまってちょっと残念。

大 雨

加藤健一事務所の次回公演の発売日が一昨日の日曜日だったのにすっかり忘れていて、SNSのタイムラインに流れてきた事務所の投稿で気付き、即、予約。Xって言いたくないし、旧Twitter とかいちいち書くのも面倒だから避けているんだけど、こういうとき、その恩恵に浴していることを認めざるを得ない。

午後に内科に行く予定で、そもそも前々回、人間ドックに行くように言われたのに前回はまだ行ってませんと答え、いまだに手配していないことを今日になって思い出し、12月に婦人科の健診を受けたクリニックに電話してみた。区の健診を予約しようとしても何ヶ月も先になったりするんだけど、人間ドックは扱いが別なのか、4月上旬でもOKとのこと。それなら、と4日の木曜日に予約を入れて電話を切ってすぐ、前日の夕食は抜かなくちゃいけないのに、前日の水曜日は絵の教室のあと I さんと夕食だからダメじゃん! と気付き、再び電話をして日付を変えてもらった。危ない危ない。

昨日に続いて雨が降る中、病院へは徒歩5分もかからない距離。内科の先生の担当曜日が4月から水・金に変わるそうで、水曜日は絵の教室と重なる可能性があるので金曜日にしてもらった。かと思えば、もらった処方箋を手に薬局へ行くと、まもなく別の薬局と統合されることになったと。そちらも近所だから問題はないんだけど、いろいろ変わる時期なのねぇ。

ガストに移動し、昨日に続いて日替わりランチ。「アノニマス・コール」の続きを読みたかったものだから。薬丸岳さんのこれまでの作品は、登場人物の心情を深く掘り下げることでぐっと惹きつけられていたのだけれど、今回は誘拐をめぐる話で、身代金の受け渡しで犯人の指示通りにあちこちへ移動させられるプロセスが煩雑すぎて、イマイチ入り込めない。

ユニクロのチャリティーTシャツの中にムーミンのデザインがあって、ネットで見てついポチッとしてしまい、店舗での受取期限が迫っているので、雨が強くなる中をアリオへ。カルディでも買い物をして帰ろうとしたら、雨がますます強くなっていて、骨太のビニール傘が何度もおちょこになってしまう。そうなってもしなるだけで折れることはないんだけど、風も強くて、駅のあたりは特にビル風でもう歩くのも大変なぐらい。どうにかこうにかびしょ濡れで帰宅。

NHKの「世界の春日プロジェクト」が面白かった。「オードリーのオールナイトニッポン」で春日さんが海外ロケに行っていたことは知っていたけれど、このプロジェクトのためだったのね。若林さんにも家族にも秘密のプロジェクトで、英語のレッスンを受け、スマホで自撮りをしながら英語でコメントする課題を毎日しっかりこなしていたというから驚く。文法ではなく「まとまったフレーズ」を学び、浅草などでいきなり外国人に話しかけ、会話の中でそれらのフレーズを使うというロケもあり、初対面の外国人に自分から話しかけるって、「こっち側」代表の若林さんにはハードル高そうだなぁ。

今日は星野源さんのラジオの日だから午前3時まで起きているつもりなのにお腹が空いて、遅い時間にスープ餃子を作って食べてしまった。その直後、源さんが体調不良でお休みだと知る。バナナぐらいにしておけばよかったー!

 

もっちりバナナ

午後イチでホットヨガ。最近、一番レッスンを受けたいと思うインストラクターさんの「リンパリフレッシュヨガ」。雨のせいか人数が少なかったこともあり、レッスンが始まる前にひとりひとり、下腹あたりのマッサージをしてくれた。リンパマッサージがほぼ半分を占めるプログラムで、最初にそこをマッサージしておくとより効果が上がるんだそうな。これまでに何度も参加しているプログラムだけれど、こんなこと初めて。

身体のあちこちがマッサージでほぐれ、後半で気持ちよくストレッチをし、ごく軽いプログラムなのにたっぷり汗をかき、帰宅。

ひと息ついて、まだ空がどんよりと暗かったので、その時点ではひとまず雨がやんでいたものの、また降りそうだからと徒歩でガストへ。日替わりランチのあと、図書館で借りた薬丸岳さんの「アノニマス・コール」を読み耽る。

キリのいいところで中断し、ガストの下の階にあるスーパーでバナナ、グラニュー糖その他を買い込み、外へ出ると、あら、雨は降っていない。自転車で来ればよかったー。

帰宅後すぐにキッチンへ。あさっての絵の教室用に「もっちりバナナのケーキ」を焼く。夕べ作ったリストには入っていないけれど、リストで一番古いケーキより前に作った記憶があるので、レシピのプリントアウトをファイルから発掘。アレンジで、素焼きのミックスナッツを「ぶんぶんチョッパー」で粗く刻んで混ぜ込んでみた。焼き色が薄いのは卵もバターも使っていないせいかなぁ。それともオーブンのせい?

うちのオーブンレンジ、もう14~15年も使っているから買い替えるつもりでいたのだけれど、年数が経っているだけでこれといった不具合があるわけではないので、何度か売場に足を運んでいるものの、踏み切れずにいる。寿命は7年から10年らしいんだけど、どうなのかしらねぇ。

ケーキのリスト

特に予定のない日曜日。手織教室の7月分の申込みが今日からスタートなので、忘れないうちに、と電話を入れる。いわゆる知り合いとの連絡はほとんどスマホで済んでしまう中、自宅にいるときしか電話することがない連絡先は限られているので、買い替えた電話機のワンタッチダイヤルに登録してみた。毎月のことだから。

今月はまだホットヨガの目標回数をクリアできていないから行けばいいのに、プログラムとの相性がイマイチなので無理はしないことにした。

Radiko で達郎さんから坂崎さん、TVer でバラエティ番組をいくつか、またRadiko に戻って安部礼司、と聴きながら見ながら、絵の教室で一番新しい方が参加された日以降に作ったケーキの一覧表を作る。彼女が以前、これまでにどのくらいの種類のケーキがあったか知りたいと話していたものだから。彼女が参加する前からケーキは作っていたので、すべてのケーキとなると相当な数になるはずなのだけれど、彼女が実際に食べていないケーキは意味がないだろうから参加後だけにしたら、2021年2月からの3年余りと思ったよりずっと短い期間だった。もっと長く一緒に描いてきたような気がするのに。

その作業中に、次の絵の教室に見学の方がいらっしゃるかもしれないという連絡が入った。行きたいと言っていたけれど、実際に来るかどうか明言してはいなかったとのこと。どういうこと? と思ったら、80代のご住職だそうで、そう聞くと、そういうこともあるかな、となんとなく納得。甘いものがお好きな方だといいんだけど。

日曜日のお約束は、今週はサザエさんがお休みで、まる子のほうが1時間スペシャル。急逝された TARAKO さんが声優を務めた最後の回と「これまでのよりすぐり」が放送され、終わりにはあらためて追悼のテロップ。まだ後任が決まっていないそうだから、それまでは再放送でいくのかな。後任の人選、難しそうだよねぇ。

スヌード祭り

英訳の案件がひとつ片付いたものの、歌舞伎座で昼の部が始まる前に着信があり、3月末に送ると言われていた書類が思ったより早く届いた。「別件が終わり次第」と返信して了承を得ていたので、今日、起きたのはゆっくりめだったけれど、早い時間に英訳をスタート。

これも以前から何度か、対象企業は様々ながら、同じ書式の英訳を手掛けてきたシリーズ案件で、その都度、変更箇所の英訳のみ。だから今回も、作業量はごく限られていると思っていたのだけれど、前回も私が英訳したはずなのに、修正が入っていない箇所の和文と英文の間に齟齬を見つけてしまい、念のため全文をチェックすることにした。

それでも1時間半ほどの作業で終了。修正が少なくて良かった。

2つの案件が重なるのも久しぶりだったけれど、思ったより早く両方ともはけたので、手織教室で途中までしかできなかったマフラーをスヌードにする作業を進める。

マフラーを1回ねじった状態で、両端の房を1本ずつ結び、余りを短く切りそろえたあと、中表にして幅2つに折って綴じ、裏に返せば袋状のスヌードが出来上がるはず。そう思って進めていたのだけれど、綴じていったら、ねじった部分がそのままパックリ開いてしまい、綴じ始めの地点に到達できない。そのパックリ開いた部分から裏返しても、ねじりの部分をクリアできない。そもそも、両端の房を結ぶ時点で半幅に折り、その背と輪が逆になるようにしないといけないことが分かり、結局イチからやり直し。

マフラーの幅をそのままでスヌードにするなら、最初にやろうとした通り、1回ねじった状態で両端の房を結べばOKだけど、幅広のマフラーを袋状のスヌードにするにはやり方を変えないといけない。あれこれ考えながら、結果的に4つのスヌードが出来上がった。写真の左側2つが幅そのままで、右側2つは袋状。素材的には、右側2つのほうがこれからの時期に活躍しそう。

オードリーのオールナイトニッポンでは、フワちゃん、星野源さんに続き、今度は春日さん自身がポークライス・パーティーの話。奥様のクミさんはもともと源さんのファンだから、その源さんが自宅に来るとなったら、そりゃぁ舞い上がっちゃうよね。クミさんもフワちゃんもらしくない黒いワンピースだったそうで、そりゃあオシャレだってしたくなっちゃうと納得だけど、源さんがフワちゃんのパーカーを着ていたというのがまたなんとも。面白かったー。

最後の酵素風呂

もう夜更かしをしても大丈夫、と午前3時スタートの圭くんの試合をリアルタイムで最後まで観てしまったのだが、大丈夫じゃなかった。酵素風呂の日で、しかも時間繰り上げOKの連絡をもらっていたので8時すぎには家を出ないといけない。

酵素風呂は、当時まだ海老蔵だった團十郎のブログで知り、調べてみたら自転車で通える場所にあることが分かり、2018年2月半ばから通い始めて6年余り。でも実は今日で最後。10回券が終わるまでと思っていて、今週はまだ9回目と勘違いして来週の予約も入れてあったので、申し訳ないけどそちらはキャンセル。

米ぬかの仕入れ値や光熱費の高騰で値上げされて以来、安くはないのよねぇ…と思ってはいた。ホットヨガに通える回数もそれほど多くないため、ホットヨガだけでは改善されなかった極度の冷え性がだいぶ良くなったのは酵素風呂との相乗効果だと信じているので、酵素風呂をやめてしまうとまた冷え性が悪化するんじゃないかと心配で、週1のペースで続けてきた。ところが、2月半ば、奇しくも6年前に初めて酵素風呂に行った日と同じ日にオーダーメイドの枕のメンテをしてもらいに行った際、以前から勧められていた電位・温熱治療の医療機について枕マイスターから詳しい説明を受け、実際に体験してみたらとても気持ちが良かった。これまでは値段をきいて即NGだったんだけど、今後も酵素風呂に通い続けた場合、また値上げされる可能性もあるし、思ったより早くその値段を超えてしまう。米ぬかの自然発酵による酵素風呂と電気を使う医療機とでは効果に差があるとしても、酵素風呂は週1回15分だけ、その医療機は寝具でもあるので毎日、寝ている間中ずっと使うことができる。酵素風呂からその医療機に替えれば毎週金曜日に早起きして通う必要もなくなる。これはメリットのほうが大きいんじゃないかと思うに至り、さんざん迷った末に購入を決めたのだった。使い始めて約1か月。いくつかのモードがある中で電位と温熱とが一定時間ごとに切り替わる交互運転で、電位治療の効果かどうか分からないけど寝付きがよくなった気がするし、何より温熱効果で朝起きたときに手足の指先までぽかぽか。結果的には、安くない買い物だけどその価値はあったと思っている。

でも、今日で最後と伝えて理由をきかれたとき、その治療機を買ったから、とは言えなくて、主に経済的理由ということにしてしまった。ちょっと罪悪感。

自転車での帰り道、こうしてこの時間にこの道を通るのも最後かな … と思うとそれなりに感慨深い。写真のお財布も、酵素風呂の日の専用だったから、今日でお役御免。

帰宅後ひと息ついてから、英訳の続き。2時間半ほどの作業でひととおり終わり、そのあと見直しと修正に結構時間がかかり、すべて終わって送信したのは日付が変わる直前。週末にかかってしまうから、担当者から連絡があるのは多分、週明けかな。

倫也くんが声優として出演するとSNSで宣伝していたコマ撮りアニメ「ルカと太陽の花」が素晴らしかった。楽器を演奏する細かい指の動きもなめらかで、人形たちの表情もとても魅力的。物語そのものもドラマチックで、何度も観たくなりそうだから、録画しておいて本当によかった。村田朋泰さん原案・監督で「森のレシオ」という作品もとても良いらしい。観たいなぁ。