まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

肩こり改善ヨガ

なんやかやとバタバタしていて、今月まだ2回めのホットヨガ。肩こり改善のプログラム。後半に、両脚を開いて立った状態から、片脚の膝を曲げ、もう片方の脚は伸ばして爪先を上に向けた状態で、深く腰を下ろすポーズがあるんだけど、膝を曲げているほうの脚をかかとも下ろして足裏全体をマットにつけることができなくて、マットに手をついた状態で試しても、片方の足裏全体をマットにつけると、もう片方の伸ばした膝裏がつりそうになる。仕方なくかかとを上げた状態でどうにかポーズをとるものの、足裏半分で支えている、その部分がジリジリと痛くなってくる。無理ならお尻をついてもいいと言われ、以前はそうしていたから、これでもちょっとだけ進歩。足裏もつけるようになりたいなぁ。多くのプログラムで頻繁に出てくるダウンドッグも、以前はかかとを上げていたのが最近は足裏全体をつけるようになってきたから、このポーズも頑張ってクリアしたい。

一度帰宅してから、図書館で予約しておいた天童荒太「孤独の歌声」を受け取り、アリオの上島珈琲店で読み始める。ところが、ヨガの後のせいか睡魔に襲われ、どうにも抗い難く、いつしかZZZ…。ハタと目が覚めたときには眠気が晴れてスッキリしていたものの、店内が混んできたので撤退。ほとんど読めなかったー。

アリオまで足を伸ばしたのは、お気に入りのココナッツのシリアルがこの辺ではアリオのヨーカドーにしかないからだったのに、とうとうここでも売り場から消えてしまった。もう入荷しないのかなぁ。ガッカリ。

もうひとつのお目当てだったカルディの「食べるグリーンスムージー」は店頭に6個だけあり、全部をカゴに。その隣りにあったミント味のチョコレートプリンの誘惑に負け、今日のおやつに。美味しかった ♪

f:id:maru99:20210408205356j:plain

英文和訳がまだ終わっていないのに、今日は気が乗らなくてサボってしまった。明日は頑張る!

絵の教室

寒の戻りが続いているので、昨日に続き、ダウンを着込んで絵の教室へ。一昨日焼いた桜のパウンドケーキと小豆入りバージョンの琥珀糖を入れたムーミン柄のミニボストンがずっしり重たい。

駅まで歩く間に、スマホでお花の写真を何枚か。たとえばこんなの。

f:id:maru99:20210407143325j:plain
f:id:maru99:20210407155509j:plain

さて、水鳥の絵の3回め。1回めにオーレオリンとイタリアンピンク、最後にクリムゾンレーキをちょっとだけ混ぜて塗り、全体的に黄色とオレンジのグラデーションになっていた下地に、今日はブルー系の透明色を最初は全体に均一に、途中から意識的に濃淡をつけながら刷り込むようにして重ねた。明るい暖色からグリーンの濃淡へと、全体の印象が大きく変わる。もとにした写真の印象は茶色系で、次回以降にまた暖色を重ねることで、本来の色に近づけていく。

下地を塗り終えたところでティータイム。桜のパウンドケーキは、生地に混ぜ込んだ桜のフレークは跡形もなく、色もついていないものの、ほんのり塩気を感じるのがフレークの風味なのかな。飾りにのせた桜の花の部分にも塩気が残っていて、生地そのものも甘さ控えめ。しっとりしていて美味しいと好評だった。琥珀糖も、小豆を入れてさらに美味しくなったと。小豆をもっと入れてほしかったという声もあったんだけど、そうなると冷蔵庫で冷やしてから切り分ける際に、断面の部分に小豆が多いとキレイに切れないんじゃないかなぁ。型抜きにするといいかも。要検討。家族にも好評だったので自分でも作ってみたいからレシピを教えて、と言って頂いたのも嬉しく、その場ですぐに分量もお伝えできるぐらいに簡単なレシピ。次はクルミゆべしがまた食べたいという新たなリクエストも頂いた。調べてみたら、クルミゆべしを作ったのは2013年で、そんなに昔だったのね、とビックリ。

後半には、2羽の水鳥のうちまだデッサンのままだったほうの1羽にも色を入れる。できればキャンバスに指を置いて支えながら筆を進めたいのに、下地の部分はまだ絵の具が乾いていないので、支えなしに描くのが難しかった。それでもどうにか描き終え、デッサンの段階で気になっていた顔の向きも修正。よしよし。

「あと3回ぐらいで完成させたいですね」と先生。えええ~っ! 鳥の羽根の細かい模様もまだ描いていないし、それ以上に水の波紋がとても難しそうなのに、あと3回でなんて絶対に無理なんじゃ???

終了後、I さんと2人で「ステーキのあさくま」に行ったら、メニューが様変わりしていて、以前はステーキもハンバーグもいろんな種類から選べたのに、ステーキコースかハンバーグコースか、どちらもなしでビュッフェのみのコースかの3択で、ハンバーグは個数だけ指定できる。なんだかファミレスみたいになっちゃったなぁ。ビュッフェのお惣菜はバリエーション豊富でそれなりに美味しかったけど。

帰りはやはり冷え込み、ダウンを着てきてよかったと実感。

手織教室

昨日と違い晴れてはいるものの、気温が低い上に風が強く、しかもその風がピューピューと冷たくて、もう着ないと思っていたダウンを着込んでも、マフラーもしてくるんだったと後悔したぐらい。これがいわゆる寒の戻り?

織機を背負い、バスを降りたら書店に直行。今日発売のダ・ヴィンチを買い、サイゼリヤでブランチの後に中村倫也さんのインタビューを読み耽る。先月号にも大泉洋との対談の前半が載っていたのかぁ。知らなかったー。

手織教室のメンバーも、皆さん来るなり「寒いねぇ」が今日のご挨拶。ニャンドゥティのポーチ2つの仕上げに時間がかかったこともあり、縦よろけのマフラーはまだ3分の2弱ぐらいまでしか終わっていないので、他の皆さんの作品を見せて頂いた後、お喋りしながら織り続ける。そのポーチも持参して見て頂いたから、そのせいで手織が進まなかったのはバレバレ。次回までにマフラーが完成するよう頑張らねば!

タリーズに寄ったりはせずに直帰し、林田さんの OTTAVA Andante を後半だけリアルタイムで聴いたあと、BGMをボストンのチャンネルに切り替え、和文英訳を進める。でも途中で、ゴールデンに進出した「家事ヤロウ」を見てしまった。本来は家事全般が対象なんだけど、やっぱり料理の回のほうが面白い。そして番組の内容以上に、バカリズムカズレーザー、中丸くんという3人の掛け合いが楽しくて、つい見ちゃう。

そんな今日の写真は、近所のお花。

f:id:maru99:20210405163122j:plain

グーグルレンズによると、セロジネ・クリスタータという蘭の一種らしい。写真を撮るだけで知らない花の名前が瞬時に分かる。私は主に花にしか使っていないけれど、他にもいろいろ使えそう。もっとも、テキストの翻訳もできるらしいので、試しに今やっている案件のテキストを和訳してもらったら、とても使い物にはならなかったけど、まぁ、グーグルレンズに限らず機械翻訳で十分なら私の仕事がなくなっちゃうからねぇ。

スイーツ

朝から雨。こんな日は出かけたくないけど、ケーキを焼くのに必要な卵とバターを買いに行かないと。水曜日の絵の教室のためのケーキだけど、焼いた翌日より翌々日のほうが美味しいとレシピで強調されているものだから。

雨のせいか、長袖インナーの上にトレーナーを着て、さらにフリースのパーカーを着込んでいたのに肌寒かった。一昨日は、半袖インナーに薄手のニット、春物の薄いパーカーでも暑いぐらいだったのに。この気温差がしんどいのよね。

f:id:maru99:20210405165814j:plain

ブランチと必要な買い物を済ませて帰宅し、パウンドケーキを焼く準備。桜の花の塩漬けを塩抜きして1本ずつに切り、キッチンペーパーの上に並べて水気を取る。花の部分を切った後の茎を捨ててしまうのはもったいない気がして、なんちゃって桜湯にしてみた。風味が残っていて美味しい。

レシピでは桜パウダーを使うことになっているのだけれど、富澤商店で買ってきたのは桜のフレーク。まぁいいか、と代用。桜のパウンドケーキで検索したら桜餡を使うレシピが多く、なんとなく餡は使いたくなかったので、それ以外のレシピの中から選んだ。レシピの倍量で作り、通常のパウンドケーキ型1つと、お持ち帰り頂く分を紙のミニパウンドケーキ型で4つ分。生地の量がちょうど足りてよかった。

f:id:maru99:20210405182231j:plain

オーブンで焼いている間に、3度めの琥珀糖の準備。最初はプレーンで、2度めは小豆入りバージョンを作り、2週間近く自然乾燥して完成し、ラッピングも完了。自然乾燥にちょうどよいシリコンのスクエア型が空いたので、同じく小豆入りバージョンで3度め。写真は、冷蔵庫で固めてから抜き出したところ。小豆をまんべんなく散らしたかったのに、ちょっと片寄っちゃったなぁ。

 そしていよいよパウンドケーキの焼き上がり。

f:id:maru99:20210405184556j:plain

うーん。肝心の大きなほうがふくらみすぎて、均等に置いたはずの桜の花がアンバランスになってしまった。美しくないー。見かけはどうあれ、美味しく焼けているといいんだけど。

スイーツの準備が終わったあとは仕事に専念。5時間半ほど。ふぅ~。

思ったようには…

さて日曜日。リニューアル後の OTTAVA は、苦手な自然音の時間帯が大幅に増えたこともあり、毎回毎回、お気に入りの番組を繰り返しオンデマンドで聴くのもなんなので、クラシック音楽専門のネットラジオをあれこれ調べ、試し聴きを重ねた末に、CRB(Classical Radio Boston)のストリーミングに落ち着いた。フィンランドやスイスの局もいいんだけど、曲紹介などのトークが入る時に、やっぱり英語のほうが一応分かるので、心地よく聴き流すことができる気がして。こんなふうに OTTAVA から別の局に浮気する日が来るとは思っていなかたんだけどねぇ。

CRB で流れるクラシック音楽をBGMに和訳を進める。ところが、せっかく仕事に専念できる日なのにどうもあんまり集中できなくて、午後には Abema の「ななにー」なんて見てしまった。まだ SMAP として仕事を始めたばかりの頃の話とか、面白かったなぁ。トークタイムからクイズへと移ったところで中断。日曜日のお約束のまる子とサザエさんをはさみ、そのあとは再びCRB。

途中で完全に集中力が切れてしまい、これは気分を変えないと、とチクチク。3つめのポーチになるはずの土台の糸の半分を張り終えた。ワークショップで四角いモチーフ3つの土台は張ってあったので、周囲のテープの部分だけ。

f:id:maru99:20210404232849j:plain

周囲の部分は本来、5本ずつひとまとめに結ぶんだけど、全体の本数の関係で4本ずつになってしまった。模様にはそれほど影響しないはず … 多分。

気を引き締めて仕事再開。ほとんどパソコンの前に座りっぱなしだったけど、実働時間は5時間半ぐらい。その倍ぐらい頑張るつもりだったのにー。

 

 

国立へ

今日は国立へ。御茶ノ水で乗り換えた中央線が特快で早く着いたので、道路沿いの花壇の写真を撮りながら遠回り。

f:id:maru99:20210403114727j:plain
f:id:maru99:20210403114827j:plain
f:id:maru99:20210403114926j:plain
f:id:maru99:20210403114950j:plain
f:id:maru99:20210403114958j:plain
f:id:maru99:20210403115029j:plain

アルパの先生が車で待っていてくださり、途中でベーカリーに寄り、思い思いに選んだパンをテイクアウトしてニャンドゥティの先生のご実家へ。ノンアルコールのシードルをご馳走になり、楽しいランチのあとにニャンドゥティのワークショップ。

仕上げていった大小2つのポーチを見て頂き、それより前に仕上げた立体の花はうっかり持って行き忘れたので、写真だけ。

お喋りしながらチクチクしていると時間がすぎるのがあっという間。ワークショップのあとは国立に戻ってアルパのレッスン。前回ボロボロだった曲はだいぶましになったものの、まだまだ。その曲は引き続き練習することにして、新しい曲に進んだ。まったく曲調が違う2曲を代わる代わる練習するのって楽しいんだよね。

帰宅後に仕事を3時間ほど。今日はそれほど悩ましいイディオムが出てこなかったので、比較的スムーズに進んだ。ゴーサインが出てから3日間ずっと、かろうじて夜にちょっとだけ仕事をする状態だったけれど、明日は特に外出の予定がないので仕事に専念するつもり。

悲しいニュース、嬉しいニュース

朝イチで酵素風呂。だいぶ暖かくなってきて、ようやく汗が出ない心配がなくなったと思ったら、今日は久しぶりに、酵素浴の間に額から顔の両脇へと汗が流れる感覚を味わうことができた。酵素浴そのものは15分と短いのだけれど、芯から温まるのでパウダールームでひと休みしている間にも汗が吹き出してくる。このほんわかした時間がとても心地よい。

このところサイゼリヤ率がやたらと高いので、今日のブランチはガストで、メニューに復活したチキテキピリ辛スパイス焼きと日替わりスープ。チキンはジューシーでとても美味しかったけれど、付け合せのキャベツにはドレッシングもなにもかかっていなくて、サイゼリヤと違い各テーブルに醤油があるだけなので、結局、キャベツもレモン汁と醤油で食べた。蒸し鶏とキャベツのサラダを一緒に頼んで、付け合せのキャベツをサラダのほうにプラスするのもありかも。

f:id:maru99:20210402110903j:plain

食後には、用意していった1cmマスの方眼紙を開き、小さいほうの木枠でもうひとつ作る予定のニャンドゥティのポーチをどんな模様にしようかとあれこれ考えながら、型紙の下描き。

帰宅後、斎藤さんの OTTAVA Andante を聴きながら型紙を清書し、木枠に張った布に転写。次はシルバーグレーのスウェード風端切れを使うつもりで、布に近い色の糸で、試しに土台の一部を張ってみる。

そうこうしているところへ田中邦衛さんの訃報が流れ、どんどん昭和が遠くなっていく気がするなぁ、と思っていると、今度は有吉さんと夏目三久さんが結婚というニュース。怒り新党の頃からお似合いだと思っていたのよね。紆余曲折を経てのゴールイン。おめでたいわー。それでつい「かりそめ天国」の2時間スペシャルを見てしまう。

そしてそのあとようやく仕事。ところが、とあるイディオムの意味がつかめなくてネットで調べまくり、たっぷり時間がかかってしまった。そのため今日はあまり進まなかったけれど、納期は十分すぎるほど先なので、焦らずじっくり。

近所の桜はまだまだ美しい。

f:id:maru99:20210402125934j:plain