まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

卯月の始まり

エイプリルフールとは無縁の4月1日。一昨日と同じメンテナンスヨガでたっぷり汗をかき、視野検査の件で眼科に行こうにも午後の診療は14時半からだから、じゃあその前に、とサイゼリヤでランチ。チキンシーザーサラダとミネストローネ、ミニフィセルの組み合わせ。サラダは通常のドレッシングをベジドレッシングに替えてもらい、さらにオリーブオイルを追加。

f:id:maru99:20210401142148j:plain

食後には、中村倫也さんのエッセイ集「The やんごとなき雑談」を読み耽る。ダ・ヴィンチで連載していたものをまとめたそうで、ゆるーいイラストも楽しい。そして内容がまた素晴らしい。思わずクスッと笑ってしまったり、分かる分かるー、と頷いたり。文章がとても読みやすいだけでなく、言葉のチョイスがとてもいい。たしかな文才を感じるなぁ。スポーツも得意だし、なんでもできちゃうのねぇ。

14時半を過ぎたところで、院長先生がいらっしゃることを電話で確認してから眼科へ。医療センターでの経緯を説明したところ、そういうことなら、うちには医療センターのような精密な検査機はないものの、必要に応じて通常の検査はできるから、医療センターでの検査はひとまず中止してもいいでしょうと。やったー! 昨日も今日も診察は形ばかりで、ほとんど今後についての話だけで合計1500円ぐらいの診察料を払ったものの、今後は視野検査の費用がなくなると思えば大歓迎。そしてなんといっても半年に一度の検査から解放される喜び。

安心したところでコメダ珈琲に寄り、たまったレシートを家計簿代わりの手帳に記録する作業。仕事の経費となる分とは別で、単純に自分の支出をざっくり把握しておこうと年明けに始めたもので、これまでにも何度かトライしては続かずに断念していたのが今のところ続いている。細かい費目分類を一切しないのがポイントかも。

その作業をしている間にクライアントからメールの着信。去年から続いている書籍をまるまる1冊和訳するプロジェクトの続きで、新しい章の依頼が入った。何度かメールをやりとりし、すぐにゴーサインが出たので、帰宅後早速スタート。

章ごとに筆者が変わり、文体もそれぞれに異なるので、どの章も最初は時間がかかりがち。3時間半ほどの作業で初日はここまで。

 

医療センター

弥生3月もはや末日。今月のミスは今月のうちに、と医療センターへ。今月半ばに予約していた視野検査の日程をうっかり忘れてしまったため、予約を取り直しに行ったんだけど、まずは診察と言われ、待合室で待機しながら、積ん読ストックの中から選んだ「脳疲労が消える最高の休息法」なる本を読む。マインドフルネスという言葉がマインドフルな状態、すなわちマインドフルネスに到達するためのプロセスという意味で使われていて、たとえば「マインドフルネスを行う」などの表現にはちょっと違和感がある。

視野検査は半年に1度で、もとの担当医の定年退職後、行くたびに担当医が変わっていて、今回もはじめましての先生。「緑内障の疑いがあるため検査しているんですよね?」ときかれ、当初はそうだったものの、先天的に視神経がまばらな領域があり、その部分と視野が狭まっている部分とが一致していて、視野の狭窄に進行が見られないため緑内障の疑いは晴れ、それでも目の病気が出てきやすい年齢だからと言われて検査を続けていると説明したところ、「じゃあもう検査しなくてもいいんじゃないですか?」と意外な展開。コンタクトレンズを処方してもらっている別の眼科からの紹介で医療センターでの視野検査が始まり、今も視野検査の都度、結果をその眼科に送ってもらっていると伝えると、眼科に電話してくれたんだけど、あいにく今日は休診。そこで、私が後日、眼科に行って説明し、意向をきいて、医療センターに報告することになった。それだけのためにまた診察してもらうのもなんだし、予約をうっかり忘れた負い目もあり、最後になるかもしれない視野検査の予約を入れ、今日は終了。何年も続けてきた視野検査から解放されるかも! 病院裏の土手が見晴らしがよくて気持ちいいので、しばしお散歩。

f:id:maru99:20210331120039j:plain
f:id:maru99:20210331120102j:plain

帰りにアリオに寄り、まず上島珈琲店で宇治玉露のミルク珈琲。自転車を漕いで暑かったので、珍しくアイスにしてみた。玉露の風味たっぷりで甘さ控えめ。美味しい。

休息法の本を読み終えたので、同じく積ん読の中から萩尾望都さんの作品集「なのはな」を読む。震災で祖母を失った家族の物語を軸に、ウランやプルトニウムを擬人化し、それらが恩恵をもたらすだけでなく、いかに危険なものであるかを説く。こんな名作集をどうして今まで積ん読にしていたのかしら。多くの人に読んでほしい。

買い物と夕食を済ませて帰宅し、手織の続き。気がつけば数段前で目が飛んでいたりして、何度かほどいてはやり直し、それでもどうにか全体の半分近くまできたかな。ゴールはまだかなり先。

よろけ縞

早起きをして、マイアミの圭くん対チチパス戦。フルセットに持ち込み、途中までいい感じだったんだけど、ちょっとスタミナ切れかなぁ。惜しかった。チチパスがまだマスターズでのタイトルを獲っていないのは意外。

ひと息ついてからホットヨガ。メンテナンスヨガのクラスで、それほどハードなプログラムではないのだけれど、ひとつひとつのポーズをキープする時間がやや長めのせいか、キープしている間に生え際からポタポタと汗が落ちるぐらい、たっぷり発汗。

膝立ちの状態から後ろに反る「ラクダのポーズ」は、以前はほんの少ししか反ることができなかったのに、今は反った状態で、両手を背中から腰を経て腿裏まで下ろせるぐらいになってきた。余裕があれば膝裏、さらにふくらはぎ、もっと行ける人は踵まで手を下ろせるぐらいに反ることをめざすポーズなんだけど、まずは膝裏が目標かな。

帰宅後、林田さんの OTTAVA Andante をリアルタイムで聴き、そのあとには昨日7話まで見た「初めて恋をした日に読む話」の8話から最終回の10話まで。さらにそのあと「NCIS」も録画で見ながら、せっせと手織りを進める。

f:id:maru99:20210330003236j:plain

曲線を描く縞と縞の境目に緯糸と同じ単色の糸を入れてあるんだけど、写真のとおりほとんど目立たない。これまで、グラデーションの糸でよろけ縞を織るときは、経糸に単色を組み合わせ、単色の縞とグラデーションの縞とが互い違いに並ぶ形をとっていた。経糸をすべて同じグラデーションの糸で統一するのは初めて。縞と縞の境目が分からなくなって混沌としてしまうかもしれないと心配していたのだけれど、これはこれでなかなか面白いのではないかと。

ラム肉

午前中にホットヨガの予約を入れていたので、医療センターには午後に行くつもりでいたのに、念のため再度電話で問い合わせたら、診療受付は11時半までで、午後の受付はないと。視野検査でしか通っていないから知らなかったー。

視野検査のためにホットヨガをキャンセルするのももったいない気がして、予定どおりに「やさしいパワーヨガ」。いくつかしんどいポーズもあるけど、なんとかクリア。

一度帰宅してから、サイゼリヤでランチ。ネットで話題のラム肉のステーキを初めて注文してみた。ガーデンサラダとの組み合わせ。

f:id:maru99:20210329131830j:plain
f:id:maru99:20210329132456j:plain

ジュージューと熱々で出てくる。ネットで見た画像ほどレアじゃなかったけど、十分に柔らかく、いい感じの焼き加減。柔らかくてもチキンと違って歯ごたえもあり、パッと見ちょっと小さめ? と思ったけど、よく噛むせいか、ずしーんと満腹感。美味しかったー。やみつきスパイスもシチリア産の海塩もとてもよく合う。また食べたい!

アリオに足を伸ばし、上島珈琲店で「神様の御用人」8巻のあらすじをメモにまとめてから、ユニクロのネットストアで注文したエアリズムのシーツと枕カバーを受け取る。そう、このために外出したんだった。忘れて帰らなくてよかった。

夜には、ずいぶん前に録画しておいた「初めて恋をした日に読む話」の1話から7話までを一気に。中村倫也くんが出ているから録画したんだけど、なかなかに面白い。あと3話を残して中断したのは、明日の早朝に圭くんの試合があるから。早寝して備えないと!

ポーチ(大)

FOXで「NCIS」シーズン4の19話から24話までを一気に見ながら、ニャンドゥティのポーチの大きいほう。昨日仕上げた小さいほうは、ファスナーとドイリーの位置がうまくいかなかったので、特にそこを気をつけながら進めようとしたんだけど、ちょうどいい長さのファスナーがなくて、ミシンで縫い止めることで長さを調整できるタイプを選んだら、小さいほうに使ったファスナーよりも幅が狭く、そのせいかミシンのファスナー押さえを使っても、生地の厚さもあってうまく縫えず、何度かトライしてはほどいてやり直し、結局あきらめ、ファスナーは手縫いした。また、このファスナーが薄いグレーで、生地の色に合わせたネイビーの糸の縫い目が丸出しになってしまったので、すでにアイロンで貼り付けてあった裏地を兼ねる芯地の上から、ファスナーの縫い目部分に芯地を重ねて貼り付け、縫い目を隠した。表にひっくり返したら、幸いドイリーの位置は問題なく、少なくとも表だけを見れば、小さいほうが練習台となってなかなかの仕上がり。

f:id:maru99:20210329193728j:plain

当初は半分に折って小さいポーチにするはずだったんだけど、それだとファスナー付けもさらに難しくなるから、ドイリー全体を表に使うことにして正解だったみたい。ファスナーのスライダーが小さくて使いにくそうなので、タグを付けてみた。もとはダウンのポケットのファスナーについていたもの(ちなみに、そのダウンのポケットには、代わりにムーミンスナフキンのタグが付いている)。

夜には MET の配信で2000年の「ドン・ジョヴァンニ」。ブリン・ターフェルのタイトルロールにフェルッチョ・フルラネットのレポレッロ。自己中に見えがちなドンナ・アンナもルネ・フレミングだと説得力があるなぁ。

ポーチ(小)

起きてすぐ、視野検査の予約を取り直すために医療センターに電話しようとしたら、受付時間は14時から16時までの2時間のみだと。あらまぁ。

それならば、と録画しておいた世界フィギュアの女子フリー。ロシア勢が表彰台を独占し、坂本さん6位、紀平さん7位、宮原さん19位。それでもオリンピックの出場枠は3枠を確保。大変な世界だなぁ。

そのあとMETの配信で「イドメネオ」。1982年の舞台でタイトルロールをパヴァロッティフレデリカ・フォン・シュターデのイダマンテ、イレアナ・コトルバシュのイリアにヒルデガルド・ベーレンスのエレットラ。パヴァロッティが歌だけじゃなく表情もすごく良かった。

観終えたところでちょうど医療センターの受付時間。電話で事情を説明し、予約を取り直そうとしたら、電話では受付ができないので通常の診療として来院しろと。そうなのかぁ。がっくり。

世界フィギュアの男子フリーでは、ネイサン・チェンが驚異の巻き返しで3連覇。日本勢が2位から4位までを占めたものの、17歳の鍵山くんが初出場で銀メダル! 3位が羽生くんで4位にしょーまくん。男女ともに、難しい時期での大会だったからねぇ。ガーリーだったジェイソン・ブラウンがすっかり男っぽくなって、4回転に挑戦して成功させたのも印象的だったなぁ。

さらにそのあとマイアミ・オープン。圭くんがドバイでも対戦したベデネをフルセットで下して3回戦に進出。素晴らしい!

見ながらニャンドゥティ。昨日チクチクし終えたドイリーの仕上げをしてから、いよいよポーチに仕立てる作業。まずスウェード風の端切れに裏地を兼ねる芯地をアイロンで貼り付けてから、問題のファスナー。ミシンに初めてファスナー押さえを取り付けようとして、間違って前後を逆に差し込んでしまい、はずれなくてひと苦労。ペンチを使ってどうにかはずし、正しく取り付け直した。ファスナーを縫い付けてから、中合わせにした生地をほぼ直線縫いでポーチの形に仕立て、ファスナーの開き口から表にひっくり返したら、あれ? 真ん中にくるはずだった3連モチーフが片寄ってるー! こんなはずじゃなかったのにー。

f:id:maru99:20210329194251j:plain

f:id:maru99:20210329192849j:plain

ファスナーもぼよんぼよんだなぁ。でも芯地が入ってしっかりしているから、ペンケースとしてもメガネケースとしても使えそう。

金曜日のあれこれ

いつもどおり週1の酵素風呂。自転車で向かう途中、あちこちの桜が満開でお花見気分。出かける前の梅白湯とストレッチに加えてサイクリングの効果もあり、バッチリいい汗。

f:id:maru99:20210326124316j:plain

依然として抽選会が中止されたままの会館で手織教室の7月分の申込みを済ませ、そこの駐輪場に自転車を置かせてもらってサイゼリヤへ。フレンチトーストがもうメニューから消えてしまっていた。1回しか食べられなかったわー。とっても残念。だもんだから、チキンシーザーサラダとミネストローネにミニフィセルを加えた食事を終えたあと、迷った末にアイスケーキのカプチーノを追加してしまった。これはこれでとっても美味しい。

このデザートを味わいながら「神様の御用人」8巻を読了。ああ、読み終えてしまった。9巻も図書館に予約してあるけど、50人以上も待っているから順番がくるのはいつのことやら。

午後には斎藤さんの OTTAVA Andante を聴いていたのだけれど、眼科からコンタクトレンズの入荷通知が来ていたことを思い出し、週末にならないうちに、と受け取りに。新商品の案内がいくつか来ていたものの、今回はとりあえず今までと同じレンズにしてしまったので新商品の資料をお願いしたら、それぞれのリーフレットに値段を書き添えてくれた。新商品はどれもシリコン素材で、そのほうが目にやさしいそうな。次回から替えてみようかな。

会計を済ませたあと、そういえば視野検査っていつだっけ? とふと気になり、手帳をチェックしたけど予定の記載がない。帰宅後、予約票を探してみたら、がーん、3月11日って書いてある。半年に1回だから予約したのは去年の9月で、今年の手帳に替えたときに転記し忘れたみたい。やってもうたー。予約し直そうにも受付時間はすでに終了。あいやー。

夜には FOX で NCIS のシーズン2のうち3話を続けて見たあと、海老蔵が信長を演じる「桶狭間」。幼少期を勸玄くん、広瀬すずが演じる濃姫の幼少期を麗禾ちゃん。三上博史今川義元は「怪演」と言っていいのかな。中尾明慶の藤吉郎(のちの秀吉)は、なかなかいい配役だと思った。あくまで藤吉郎の時代だけね。北村一輝の信秀が渋くて素敵だったなぁ。佐藤浩市斎藤道三も。

見ながらチクチク。小さいポーチ、というかペンケース? になるはずのモチーフを表と裏の両方それぞれ3つずつ、チクチクし終えた。さて、うまくポーチに仕立てられるかどうか。

f:id:maru99:20210327001019j:plain