まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

4回目

和訳はまだまだゴールが見えないものの、納期の指定がないasap案件なので、午前中から仕事をして、夕方にホットヨガ。久しぶりの美律ホルモンヨガ。今月はバタバタしていて、もう残り約1週間だというのに、まだ4回目。

徒歩での帰り道、あちこちで紫陽花が咲き始めていたので何枚か撮ってみた。もうそういう季節なのねぇ。6月にはまたひとつ歳を重ねてしまうので、紫陽花の時期が来るとちょっと複雑だったりもする。

帰宅すると、今進めている案件の依頼主である弁護士からメールが届いていた。もうひとつのファイルについて和訳すべき箇所の指定があいまいだったので問い合わせたのが3日前。やっとその返信。依頼時のメールから自分なりに判断していた範囲とは食い違っていたので、確認して大正解。

一方、何人かで分担している英訳のほうは、自分の担当部分はとっくに終わり、定義の訳語が送られてくるのを待って保留しているのだけれど、今日が納期のはずなのに誰からも何の連絡もなく、このまま保留していていいのか不安になって、取りまとめをしてくれている内勤の方にメールで問い合わせ。でも17時半の終業時刻に間に合わなかったせいか、返信はないまま。どうなっているのかなぁ。

あれこれ考えてもどうにもならないので、ひとまず忘れ、和訳のほうの続きを進める。

夜に一度中断し、NHKのドラマ「VRおじさん」の最終回。ほっこり、じんわり。野間口徹さんが主演のドラマで、今クールでは「季節のない街」とこのドラマが双璧。

そのあとさらに2時間ほど作業をして、今日はおしまい。もしかすると、明日には終わるかも!