まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

バースデー

午前6時半頃に生まれたそうなので、毎年大抵、寝て起きるとまたひとつ年を取っている。母の享年をひと回りも超えてしまった。こんな日が来るとは、母が亡くなった当時は思ってもいなかったなぁ。親の享年を自分が超える気がしなかった。あの感覚はなんなんだろう。

誕生日と言ってもまぁ、普通の日曜日だから、ホットヨガに行こうかとも思ったけれど、プログラムをチェックしたら参加したいクラスがなかったのでパス。

誕生日らしいこととしては、冷凍しておいたスパイスケーキを自然解凍して食べたことぐらい。それほど味は落ちていないみたい。

昨日のワークショップの間には模様を決めかねていた箇所をどうチクチクするか、ようやく決まったので進めながら、久しぶりに達郎さんのラジオを聴く。わりとよくタイムフリーで聴いている安部礼司は、あのツダケンさんがゲスト。

そうこうしている間にもうまる子&サザエさんの時間で、そのあとは女子バレーの対アメリカ戦。昨日のセルビア戦は完勝だったのに、今回は完敗してしまった。負けることだてあるさっ! がんばれー!

見ながら、手織り教室が近付いていることに気付き、ニャンドゥティをちょっとお休みして手織りを進める。模様がくっきりと出てきたところまで。

そんな今日、ありあわせでいいかげんに作った夕食の間に、左上の詰め物がポロッとはずれてしまった。明日は歯科健診。なんと絶妙なタイミング!