まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

和訳に専念

午前中から仕事をスタート。パワーポイントの和訳の続き。表の一部が別のソフトで作ったものを画像として挿入されていて、そのままでは修正ができない。エクセルやワードでイチから表を作ることも考えたけど、和訳の範囲外の数値のほうが多いから、迷った末に画像のままでコピーし、ペイントソフトに貼り付けて、和訳が必要な箇所だけ、まず英文字を背景と同じ色で塗りつぶすように消してから、和文を入力。すべての和文を入力し終えたところで画像として保存し直し、もとの画像と入れ替える。

もしクライアントの手元にもとの表のデータがあるなら、必要に応じてそちらに和文をコピーするなり入力するなりして使ってくれるはず。

幸い、この面倒な作業が必要な表は2つだけで、6時間ほどでひととおり最後まで和訳を終えた。

パワーポイントの書類って、ページによってはごく一部しか和訳していなかったりするから、どうも英文・和文とも全文を印刷する気にならないのよねぇ。そこで、いつもなら両方印刷して外で見直しするのだけれど、和文のほうだけを印刷し、パソコンの画面に英文を表示させて見直しをするつもり。

… と考えているうちに女子バレーが始まってしまい、残念ながらフルセットの末にカナダに一歩及ばず、15ポイント制の最終セットも16-14という僅差で、まさに惜敗。五輪への切符は持ち越しとなった。

試合が終わった時点で22時近くだったので、今日はもうおしまい。和訳の見直しも明日に持ち越すことにした。そんなこんなの今日の写真は在庫から。