まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

絵の教室

夕べ焼いたケーキをオーブンに入れたまま、なかなか庫内の温度が下がらず、寝る前に出して冷蔵庫に入れるつもりだったのに、ころっと忘れて寝てしまった。不思議なもので、その約4時間後、7時前に目が覚める。ケーキ! 驚いたことに、オーブンの庫内はまだ温かい。それでもこれ以上は待てないので、ケーキを冷蔵庫に移動し、再びベッドへ。2時間程度で起きるつもりが11時過ぎまで寝てしまった。いかんいかん。

このケーキは生地がやわらかそうでお土産には向かないような気がしたので、お持ち帰り用としてシャトレーゼの「シャインマスカットのぶどう餅」3個入りを4つ予約しておいた。それを受け取りに行き、ギリギリまで冷やしておいたケーキの準備。型の底を抜き、側面のクッキングシートをはがした状態で写真を撮ってから、持ち運べるように型に戻し、保冷剤とともに保冷バッグへ。美味しくできているといいなぁ。

大泉学園に移動し、教室に着くと、玄関の鍵が閉まっていて入れない。あれぇ? なかなか他の方が来なくて不安になっているところへ、1人また1人と到着。I さんに連絡し、この家の主であるご子息に連絡してもらい、無事に入れた。お母さんが欠席だから教室もお休みだと思っちゃったのかな。

ショウブの花びらにごく薄い紫を重ね、ゴム筆でかき取ることで下の濃い絵の具を露出させ、細い線にする。ところが、下の絵の具が効いてこない。濃いめに塗ったつもりでいたけれど、思ったより薄かったみたい。そこで、今日は下塗りの部分をやり直し、十分な濃さがある2枚だけ、花びらを仕上げた。ゴム筆の作業がとても楽しい。

いつもは I さんがお茶を用意してくださるので、シナモンティーティーバッグと珈琲のドリップバッグを持って行ったら、Wさんがペットボトルの「午後の紅茶(無糖)」を人数分、持ってきてくださっていたので、そちらを頂くことにした。事前に打ち合わせすれば良かったんだけどね。

ケーキはいつもなら6等分するところを先生に8等分してもらい、用意していったパックで残りをお持ち帰り頂いた。やわらかいから心配だったけど、大丈夫そう。肝心の味はというと、スフレチーズのようにふわふわで、レアチーズのように濃厚で、思った以上に美味しかった。もうちょっと甘みを減らしてもいいかもしれない。

夕食は自宅で適当に済ませることにして、直帰。「科捜研の女」に「ブラッシュアップライフ」で「粉雪」を熱唱していた加藤(宮下雄也さん)が出ていた。歌声だけで台詞は初めて聞いたような。続いて「ばらかもん」が最終回。「ハヤブサ消防団」とは違ってほんわかしたドラマで、これも大好きだったから、寂しくなっちゃうな。

あ、そうそう、今日は天気が荒れ模様で、行きにバスを待っている間には小雨だったのが駅に着くまでに土砂降りになり、千代田線で西日暮里に着いたらカラリと晴れていて、池袋でも晴れていたのが石神井公園を過ぎる頃にはまた土砂降り。それが大泉学園に着くとやんでいて、教室の間には降ったりやんだり。帰りにはやんでいたのに西日暮里の辺りで降り始め、やんでいる間に帰宅し、そのあとまた降り出した。結局、土砂降りをうまくすり抜けた形で、あまり濡れずに済んで、ラッキー ♪