まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

maru992018-11-29

最近たまに行くようになったいきなりステーキで、ワイルドステーキの300gを初めて完食。でもそのあとコメダ珈琲に寄ったら、なにやら胃もたれしているような…。胃の不調なんてめったにないんだけどなぁ。私にはやっぱり300gは多すぎたのかしらん。

ニャンドゥティを進めていたら、眼科からコンタクトレンズ入荷の連絡。あいにく診察券を持っていなくて、コンタクトレンズの受け取りだけなら診察券がなくてもいいかをきいてみようと電話をかけたら、誰も出ない。それもそのはず、すでに昼休みに入ってて、午後の診察は14時半から。それなら診察券を取りに帰ろう、と自宅に戻ると、請求書の発行を保留していた案件について、クライアントから請求書の宛先に関する指示がメールで届いたので、早速2通を作成。

眼科でコンタクトレンズを受け取った後、請求書を投函しようとしたら、ありゃ、封筒を糊付けしてなかった。く〜っ。そういえば数日前に、スティックのりがカピカピに乾燥してしまっていたので処分したんだった、と思い出し、ロフトで購入。店の片隅で糊付けをしてから投函。やれやれ。

そのあと、リニューアルしたカフェソラーレ紬に行ってみた。黒を貴重とした落ち着いた店内。以前は窓際にあったカウンター席がなくなり、電源を自由に使えていたコンセントもなくなっていた。さらに、ドアで完全に仕切られていた喫煙スペースも撤去。広くなった店内は、入口のキッズスペースで遊ぶ子どもたちの声も奥の席まではあまり届かず、これなら問題なく仕事ができそう。電源も私はもともと使っていなかったし。従来のカフェソラーレは、アリオでは唯一、喫煙スペースのあるカフェだったのに、これでスモーカーはまた行き場をなくしてしまったのねぇ。

季節限定のお茶の中から、りんごと生姜の岡山和紅茶をチョイス。ガラスのポットには茶こしの機能がなく、グラスに茶葉が入るのが気になったのだけれど、構造に工夫があるのか、茶葉は沈んだままで、飲むときにまったく邪魔にならない。でも味は普通で、りんごや生姜の風味はあまりしなかったなぁ。

カフェではニャンドゥティを少し進め、帰宅後には手織。緯糸を少し細めのコロポックルに替え、織り図では左右の枠が非対称なのを対称になるように調整するだけでなく、枠の上の模様も模様と模様の間のスペースが不揃いだったのを揃えてみることにした。せっかく緻密な模様の絵織りなのに、こんなふうに調整したくなる箇所が少なくないのが不思議なんだけど、私がこだわりすぎなのかしらねぇ。模様の調整は無事に終了。緯糸を別の色に替える次の段階はまた今度 (^^)