まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

maru992014-01-27

目白押しだった今月の「観る」イベントも今日でひと区切り。久しぶりの国立劇場へ。

すっかり初春の恒例になった音羽屋の復活歌舞伎。今年は織田信長亡き後の覇権争いを軸にした通し狂言「三千両初春駒曳(さんぜんりょうはるのこまびき)」。客席に入ると、舞台は真っ赤な背景に真っ白な富士、金の前景に「謹賀新年」の文字。その前に白馬がいて、鞍と蹄がキラキラと輝いている。この馬が幕開きと同時に宙吊りになって上手の上空へと飛翔していく。新春らしい素敵な趣向。

菊五郎がほとんど動かなくて心配になるほどだった、という知人の評が気がかりだったのだけれど、たまたまその日に体調が悪かったのか、それとも早い時期だったのでまだ芝居が固まっていなかったのか、千秋楽の今日は普段どおりで、登場するだけでパッと舞台全体が明るくなるように感じられる。菊之助は美しい高麗の皇女と颯爽とした武家の出の大工の棟梁の二役で「兼ねる」役者の魅力を存分に。松緑は、天下を狙う柴田勝重と忠義の町人太郎助という性格が真逆の二役をクッキリと演じ分け、特に後者の「温かさ」が最近の彼の素晴らしいところ。敵役の多い団蔵の忠義一徹な老臣もしみじみとよかった。田之助さんの元気なお姿も嬉しい。

柴田勝重って史実ではどんな人だっけ? 秀吉に担ぎ出された三法師丸はそのあとどうなったんだっけ? と興味をもって、帰り道にスマフォで調べてみた。千秋楽なのに二階席は空席が目立っていたのが意外でもあり残念でもあったけれど、長年観続けているとよく観る演目がほとんどなので、イチから作る復活狂言はやはり新鮮で楽しい。

帰宅後、コンブリオを聴きながらこのダイアリーを更新しようとしたら、写真はミニチュアサイズになっちゃうし、いつになく広告は表示されるし。そうならないように有料オプションを自動継続しているはずなのに、と調べてみたら、クレジットカードの期限が更新されたために認識されず、引き落としできないという理由で継続が切れているらしい。カードの期限更新は半年以上も前なのに。例えば会計ソフトもカードの期限更新でサポートが継続されなくなったんだけど、ちゃんと通知が来て対応できたのに、今回はメールの履歴をたどってもなんの通知も来ていない。なんだかなぁ、と思いながら継続の手続をしようとしたら、途中でエラーになってしまい、それきり続行できなくなってしまった。やんなっちゃうなぁ。仕方がないので、写真は別の方法で大きくしたのを挿入。広告は…しばしガマン。