まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

午前中からアルパのレッスン。毎日ちょっとずつ練習してはいるんだけども、やっぱりレッスン当日は念入りに練習したくなるのよね。

いつもより1時間ぐらい早く家を出て、御茶ノ水スープストックトーキョーで腹ごしらえ。お腹いっぱいでボ〜ッとしていたのか、乗った中央線が特快だったことに気付かず、読書に夢中になっていたので国分寺で流れたはずの乗り換えのアナウンスも耳に入らず、立川まで行ってしまった。あ〜あ。

それでも国立に着いてからまだ時間があったので、スタバで読書の続き。国立駅前のスタバはいつ行っても混んでいるなぁ。ポッカリひとつだけ空席ができたところでラッキーだった。

レッスンでは、「君のために音楽を」も「ラ・クカラチャ」も、まだあぶなげではあるもののあとは練習あるのみなので、とりあえず合格。新しい課題曲はなんと「カスカーダ(滝)」! この曲は、挑戦できる日が来るとしてもずっと先だと思っていたのでビックリ。これまでは譜面なしでレッスンしていたところ、リクエストが多かったのか、できたてほやほやの譜面を頂く。それでも前奏や間奏は譜面にできないフレーズだらけで、耳で聴いて覚えるしかない。アルパのコンサートでもたびたび演奏される曲なので、すでに頭に入っているはずの曲なんだけど、ただ聴くのと弾くのは大違いだからねぇ。

持参したウォークマンで初めて録音に挑戦。先生の模範演奏と、その後の解説の2つに分けてマニュアル録音。その場でスピーカーを接続して再生してみると、しっかりきれいに録音されていた。よしよし。

終了後の帰り道では、録音したばかりのレッスンをずっと聞きっぱなし。でも2つに分けた録音が同じフォルダに入っていて、フォルダ単位でしかリピート演奏できないみたい。

その不便を解消すべく、帰宅後に録音したフォルダを PC に取り込み、編集してからウォークマンに戻す。「アルパのレッスン」というアルバムを作って、レッスンの日時と曲名をタイトルとしてどんどん録音していけば検索も簡単にできるはず。

さて、明日のケーキを焼かなくちゃ。選んだレシピは「柿の秋色ケーキ」。ちょっと珍しいし、季節ものだし、人気レシピのひとつだったので。砂糖と一緒に煮詰めた柿をシンプルな生地にたっぷり混ぜ込む。オーブンに入れてからクルミをのせるのを忘れたことに気付く。ん〜。気付かなかったことにしちゃおう。いまいちふくらみが悪いかなぁ。美味しく焼けているといいなぁ。

そんなこんなでお風呂を済ませてひと息ついたらもう午前4時〜。どうしてもこうなっちゃう〜!