まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

きなこあめ作成中

maru992005-11-12

今日も7時半のアラームより眠気が勝ってしまい、ついまたうとうとと…。いけない! と飛び起きたのは9時半すぎ。11時ちょっとの電車に乗るのにっ! 昨日の日記をアップする余裕もなく、バタバタと支度をして、ほとんどギリギリで家を出る。いっつもこんなだなぁ、もう!


正午に大泉学園の改札で、ぽん太さんと待ち合わせ。いつもながらステキなお着物〜。駅からつながっている 「ゆめりあ」 というビル内の 「梅の花」 でランチ。2人ともイケる口なので、昼日中からぬるめの燗酒なんぞかっくらってしまう。お酒はぬるめのぉ燗がいい〜♪って、昔よくカラオケで唄ったなぁ。いつもながら歌舞伎の話題に限らず次から次へと話がはずんで、あっという間に1時半。駅の反対側にある I さんのお店 「節」 に移動する。


すでにだいぶ人が集まっていた。今日はここで、アルパの先生とご主人の 「デュエット・エスペランサ」 コンサート。至近距離でアルパの生音を堪能できる贅沢な機会。同じ教室の仲間も10人前後。パラグアイからのお客様もいらして和気藹々。アルパの様々なCDにもほとんど収録されていないようなめずらしい曲もたくさん聴くことができて、と〜っても楽しかった。一部と二部の間には、I さん手作りの美味しいチーズケーキ。これでわずか2千5百円だなんて、ぜ〜ったい安すぎると思う!


二部も終わってしまい、アンコールという段になって、先生が親指の爪をはがしてしまったときいてビックリ。その状態で弾いていたなんて、考えるだけで痛い〜! それなのに今日はこのあと、さらに別の場所でもう1つコンサート。ああ、ますます痛そう…。以前このお店で5人で演奏会をさせてもらった時のメンバーの1人も来ていたのだけれど、彼女も今、腱鞘炎ではないものの、手首に痛みがあってアルパを弾けない状態だそうだ。私も昔、丸2年以上、腱鞘炎で毎日シップをしていただけに他人事ではない。先生もNさんも、どうか無理をせず、お大事に〜。


終演後、駅の近くの喫茶店で、ぽん太さんとオシャベリの続き。なかなか書けなくて困っている書評の相談にものってもらったりして、またまたあっという間に時間は過ぎて、6時半におひらき。ぽん太さんとは反対方向なのでホームでお別れをして、池袋に着くと、あら、まだ西武が営業してる。いつもはもっと遅い時間だからなぁ。ならばロフトに寄って行こう。ネットとロフトでしか販売していないリヴリーの卓上カレンダーゲット♪ ルノートルであれこれパンを買い、さらに試食販売していた 「ジャガ豚」 なる、肉まんの中味をお餅で包んでワンタンのように煮込んで食べる不思議なモノまで買い込み、荷物がド〜ンと重くなる。3冊目の書評の本を持参していたのに、電車の中で、荷物が重くて読めないしぃ。


地元の駅に着いてから、さらにさらに、この間たまたま買ってみたら美味しかったノリキムチまで買い足して、たくさん袋を抱えて帰宅。まずは昨日の日記をアップ。ふぅ、と一息ついたら、おなかがグー。買ってきたばかりの 「ジャガ豚」 を作ってみた。あらら〜、モチモチでプヨプヨで美味しいわ〜。満足満足。


明日は経堂で油絵の日だけど、ケーキは昨日、和風マーブルケーキを余分に焼いてある。でも、どうしてもプラスしたい一品がある。それは … きなこあめ! 前回の教室で、メンバーが市販の 「きなこ棒」 にはまっているそうで、「あれって家で作れるのかなぁ?」 と話題になった。確かウチにレシピがあったような … と思ったら、ちゃ〜んとあったので、作っていこうと決めていた。ところが、ぜ〜ったい買い置きがあると思ったきなこがないっ! どこを探してもないっ! あれだけイロイロ買い物してきたのにどうして必要なモノが足りないの〜?! まったくもう、いいかげんにせぇよ、と自分にツッコミを入れつつ、フリースを着こんで自転車でビュ〜ンと99円ショップへゴー。


砂糖を少量の水で煮詰めて、きなこを一気にまぜて練るだけ。カンタンだ〜。それを少しずつ丸めて、きなこをまぶした台の上で棒状に伸ばして、あとは好きな長さに切るだけ。粘土細工みたいでおもしろ〜い。プレーンなきなこ味だけじゃなく、伸ばす時にまぶすきなこに、すりゴマとシナモンをそれぞれ混ぜて、3つの味にしてみた。端っこをつまんでみたら、なんだかなつかしい味。これなら卵と乳製品がダメなキョンちゃんも食べられるし、ママさんが作ってキョンちゃんが伸ばして、遊びながら作って楽しんでもらえそう。たまには和菓子もいいなぁ。マーブルケーキも和風だし、偶然だけど、いい組合せかも。経堂での教室は明日が今年最後だから、喜んでもらえるといいなぁ。