まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

車道で昼寝はアブナイよ

maru992005-07-14

今日はなかなかパワフルな1日であった。まずは朝7時台に起きて、まだ飽きる気配のない夏野菜のオーブン焼きの残りをオムレツ風にして朝ごはん。夏野菜って煮ても焼いても、できたてはもちろん冷めても冷蔵庫で冷やしても再加熱しても美味しいからエライ。


腹ごしらえが済んだら仕事にスパートをかけ、12時ジャストに切り上げて終わったところまでを印刷。12時半に家を出て、まずは郵便局。空いててスムーズ。次は銀行。待ち時間の間にハガキを書いていたら、キャッシュカードからIC機能のついたクレジットカードへの切替を勧められ、クレジットカードは他に持ってるから、と断ったらクレジット機能のないICカードへの切替もできるというので、手続を申請。やっぱりセキュリティ対策は必要だものね。待ち時間が不安だったけど、書き上げたハガキを無事に投函し、1時半すぎの電車にギリギリセーフ。


3時10分前に国立駅に着くはずだったのに、御茶ノ水で間に合わないはずの特別快速に乗れたので、20分ちょっと前に着いてしまい、駅前の喫茶店でちょっと休憩。中央線の中では書類を広げられる状況じゃなくてジャパンタイムズを読んでいたから、わずかな間だけど訳文の見直し。


3時からのアルパのレッスンに行くと、前の方がまだいらして、私の作務衣、ビックリされてしまった。「私も初めはビックリしたんですよ〜」 と先生。そ、そうだったんですね。自分ではもう普通になっちゃってるけど、他人様にはそうじゃないのね〜。


さてレッスンはというと、「アラジンのテーマ」 は優雅な曲なのに元気がよすぎてしまい、「黄金の蝶」 の方は、1小節に入るトレモロの数が微妙に足りなくて、中途半端な割にはツジツマだけは合っているという、なんだか私のキャラクターそのままの演奏になってしまった。その場その場でツジツマだけを合わせていい加減に生きてきたツケってやつ? 今さらながらに反省〜。次の方がいらしたところで交代。私も含めてみんなつい楽しくて長居してしまうから、先生、休憩もとれなくて大変そう。


このあとすぐに帰って仕事の続きをしたいところだけれど、7時に着物のお店に寄る約束をしていて、夕方はとても混雑しそうなのでぜひ7時に、ということだから早く行くわけにもいかず、まずはスタバでコーヒーブレイクしながら訳文の見直しをして、6時を過ぎたところで腹ごしらえ。知る人ぞ知るラーメン通の友人の日記やメールに触発されて 「辛みそ肉ラーメン」 なんてのを食べたら、ドドッと汗が〜。そういえば今日はアルパのレッスン中も汗をかいてたけど、あれは冷や汗だったような…。


着物のお店では、高松塚古墳で話題になったという 「紫根染め」 が目玉の展示会で、札幌でのいきさつもあって行かないわけにいかなかった。それで結局、お店を出たのは10時過ぎ。あちゃ〜。


帰宅してすぐ仕事再開。すでに日付が変わったあとも頑張ったかいあって、35ページの書類、終わったわ〜! 正味4日はなかなかいいタイム。というのも、手帳を開いたらいつのまにかスケジュールが大変なことになっていて、明日はランチの約束、土曜日は油絵、日曜日は久々の焼肉で、月曜日はお寺の後、加藤健一事務所の芝居を観に行くという…。そんなわけで、どうしても今日中に終わらせておきたかった。楽しい誘惑には弱いのよねぇ。一方、気乗りしないことはほったらかしなものだから、お盆の入りが過ぎてしまったというのに、お寺から送られてきた提灯、仏壇の近くに吊り下げてはあるものの、まだ一度も灯りをともしたことがない〜。伯母ちゃん、母親と一緒に苦笑してるかも。