午後の早い時間にエントランスで管理組合の理事会。私は今期、一番楽な監事の立場なので普段は特にやることがない。管理会社の担当はまだ若く、報告書を読み上げる間も緊張が伝わってくる。駐輪場の登録手続きやまだ始まったばかりのマンション管理適性評価制度の話題に続き、懸案だった又貸し問題について、管理会社から報告があった。入居者が海外に長期滞在するため友人に又貸しをしたところ、その部屋に不特定多数が同居・出入りしていて、夜間の騒音やペットは禁止なのに声がするなどの苦情が出ていた。結果的にその友人は3月末で退去し、また別の友人に転貸する予定とのこと。その入居者も友人も中国籍で、基本的な決まりは連絡済みのはずなのに、ごみの分別等に関する注意事項が日本語でしか掲示されていないせいか、粗大ごみが放置されたままになっていたりしたので、新たな転貸先も外国籍の方の場合、そうした注意事項については仲介の不動産業者から周知してもらうことになったのだけれど、今後もし同じような事例が増えてきたら、建物内の掲示を日本語と中国語その他の外国語と併記するようになるのかしらん。
建物全体のネット環境について、中継機がまだADSLのため、100メガの光回線で契約していても実際はその半分も出ていないという話も出てきて、中継機がADSLだなんて知らなかったし、普段ネットを使っていて遅いと思ったことがあまりないのでビックリ。
もうひとつ、防火責任者でもある副理事から、通路にはエアコンの室外機以外のものを置いてはいけないことになっているのに台車等を常置している部屋が少なくないのであらためて周知すべきだというご意見。生協の箱は? うちだけなら配達日に玄関内に入れることもできるけど、別の部屋の人と一緒だからそうもいかない。空き箱は出窓の下に置いてあって、理事長が「通路に出っ張ってないんだからいいんじゃない?」と言ってくれて、完全にOKともNGともハッキリしないままだけど、なんとか大丈夫そう。
1時間ほどで終了し、帰宅後、ネットの速度を計測してみたら、アップロードもダウンロードも80ぐらい出ていて問題なかった。各部屋の回線やプロバイダその他の環境によって違うのかな。
今日のミッションが終わったところでアリオへ。カラフルな植え込みがキレイだったので撮ってみる。サイゼリヤのマルゲリータピザとガーデンサラダで遅いランチを済ませたあと、図書館で借りた「演劇界」のページをめくる。この今月号を最後に休刊してしまうせいか、書店の実店舗はもちろんネットでも売り切れが続いていた。「演劇界」そのものの歴史には特にふれることなく、特集は「御家の重宝」と題し、歌舞伎俳優二百人がそれぞれ「秘蔵の逸品」として宝物を披露している。今は亡き名優ゆかりの品もあり、懐かしかったり、羨ましかったり。
夜にはプレミアムシアターで、ヴェローナ野外劇場で昨夏上演された「椿姫」。ソーニャ・ヨンチェバのヴィオレッタにヴィットーリオ・グリゴーロのアルフレード。実年齢ではグリゴーロのほうが5つも上なのに愛され上手な弟キャラだから、真っ直ぐ想いをぶつけてくる若い恋人と、それを拒めずいつしか深く愛してしまう年上の女性という関係性にピッタリの二人。そのあと放送されたアン・デア・ウィーン劇場の「ハルカ」はだいぶ前に観て、古いほうのデッキに録画もしてあるはずなので、途中でお風呂へ。
このところ気温がだいぶ上がってきたので、寝具も春仕様にしなくちゃ、と思いつつまだニトリのNウォームのままなのねん。