まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

ビーズ

早起きをして、ワシントンDCで開催されているシティ・オープン初日の圭くんの試合。WOWOWでもテレビでの放送はなく、配信のみなので、クロームキャストが大活躍。サム・クエリーの強力なサーブにうまく対応し、6-4、6-3のスコアでストレート勝ち。有観客での開催なので、客席は大いに盛り上がっていた。それにしても、オリンピックでのジョコビッチ戦からまだ数日しか経っていないのに、過酷よねぇ。

応援しながら、夕べの続きでビーズの付属キットで作業を進め、マトリョーシカのブックマークが完成 ♪ 金具も付属品で、1粒ずつ編んでつなげたビーズで仕上げたマトリョーシカを手芸用のボンドで貼り付けただけ。全体像と、紙をはさんでみたところ。

f:id:maru99:20210803021757j:plain
f:id:maru99:20210803022206j:plain

手織教室のメンバーの一人がビーズ織りの名手なので、今やっているビーズ手芸ではなくビーズ織りのほうでアドバイスをお願いしようと思っていたのだけれど、彼女は1回目のワクチン接種後5日も寝込んでしまい、今日は2回目の接種後でやはり体調不良のためお休みという連絡。とってもつらそう。1回目なんともなかった私とのこの違いは一体? 個人差があるとはいえ、こんなに違うとは。

早めに家を出て、ガストでランチのあと、近藤史恵「二人道成寺」の続きを読み、前回のように遅れて慌てて転ばないように、余裕を持って手織教室へ。

教室では、織り終えた「ななこ織り」を見て頂き、持参した裏地と持ち手とを組み合わせ、バッグに仕立てる方法をあらためて教えて頂いたあと、ビーズ織りを進めるつもりが保留せざるを得ず、ビーズ手芸に走ってしまった経緯を説明。まぁ、他のみなさんも手織りではなく、編み物をしたりしている自由な教室だから、ビーズ手芸でも問題ないんだけどね (^^)

皆さん手芸全般がお好きなので、このビーズを編んでいくやり方にも興味を持ってくださったご様子。私が前回、転んで傷めた左膝の経過も心配してくださり、和気あいあい。実はあのあと、つまずきやすいのは筋力が低下しているせいだろうと気になっていたところ、アリオでシックスパッドの体験会をやっていて、足専用のフットフィットという商品を体験させてもらったらとてもよさそうだったので、帰宅後にネットであれこれ調べ、体験した商品の改良版をポチってしまった。その話を手織教室でしたら、私が転んだときにクールタオルを貸してくださった方がフットフィット太腿用のパッドのセットをお持ちだそうで、あらまぁ! とひとしきり盛り上がる。別のメンバーは、私よりずっと年上なのに、毎日1キロ以上ランニングしていらっしゃるそうなのだけれど、とても真似できないから、せめて機械頼みで…。

タリーズに寄り、「二人道成寺」を読み終えた。こちらは設定にそれほど無理がなく、読後感も悪くなかった。

帰宅後、明日の絵の教室用に、缶詰の黄桃と白桃を使い、丸型とスクエア型の2つでケーキを焼く。その作業の間はそれほど気にならなかったのだけれど、手織教室の途中ぐらいから感じていた右目の違和感が徐々に強くなり、しまいにはコンタクトレンズを入れていられなくなり、はずしたら涙が止まらず、アイボンで目を洗おうとしたらチリチリしみた。傷でもついたかなぁ。明日は眼科が休診日だから、明日も痛かったら、絵の教室にはメガネで行くしかないかしらん。

そのあとは仕方なく裸眼で過ごす。実は裸眼のほうが細かい作業がらくちんなので、マトリョーシカに続く2つめのキットの作業がはかどった。いいのか悪いのか。