まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

華やかな合奏

maru992007-02-04

ほどほどの時間に起きて、メールチェックやらなんやらのルーティンワークをたらたらとこなし、いいかげんな朝ごはんをむしゃむしゃと食べて、さて着付けを始めようかな、という時になってハタと気がつく。3月国立劇場の発売日だった。まだネット化されていなくて電話予約が10時からなのにすでに11時をすぎている。歌舞伎座ほど優先順位が高くないせいもあるんだけど、うっかりしちゃったなぁ。3月は玉三郎が出ることもあって、そう簡単にはつながらない。すでに規制がかかっている。着付けの時間がなくなっちゃうなぁ。あと10回リダイヤルしてダメだったらひとまずあきらめよう。1回2回3回 … 通話中だったり規制だったり。4回5回 … やっぱりダメかぁ。最後の10回目でプルルルル。おっ、つながった。無事にチケットがとれたところでバタバタと身支度を済ませ、ようやく着付けスタート。最近は割と着る回数が多いし、ごくごく普通のお太鼓結びばかりで凝った着方をしないせいもあって、至ってスムーズに終わった。休むまもなく家を出たのは12時半すぎ。


目指すは日暮里。12月のアルパの演奏会で恐れ多くもご一緒させて頂いた大先輩のSさんはもう何年も前から教えていらして、今日はそちらの教室の発表会。ここの生徒さんは、この日記にもよくコメントを下さるモモコママ先生にとっては孫弟子にあたる。先生とは事前に 「着物で行きましょうね」 とお約束をしていた。他にも同じ教室のお仲間も何人かいらして、会場はほぼ満席。私もレッスンした曲がほとんどなので、思い出しながら懐かしく聴く。レッスンしたからといって今でもすぐに弾けるわけじゃないところがなんとも…。皆さんとてもお上手で、なにより落ち着いているように見える。たまにつっかえたりすると、まるで自分がつっかえたみたいにドキドキしちゃう。先生のコンサートで何度かお会いした方もいらっしゃるので、休憩の時にお話をしたら、緊張で指がふるえたと言っていらした。そんなふうには見えなかったけど … てことは、私たちも指がブルブルふるえていても客席からは落ち着いているように見えるのかしらん??? とてもそうは思えないけどぉ。


まだ生徒さんの数がそれほど多くないのでまとまりやすいこともあるのだろうけれど、それ以上にSさんのお人柄そのままに、ほっこりとあたたかい、とっても素敵な発表会だった。会場がひとつになって、みんなで演奏者を応援しているような…。自分たちの時はいっぱいいっぱいでよく分からないから、こんなふうに他の教室の発表会におじゃまするのは楽しい。


発表会の後は休憩をはさんでSさんのコンサート。Sさんは発表会の間中、司会に伴奏にと出ずっぱりだったので、さぞやお疲れだったでしょうに、素晴らしい演奏でため息が出ちゃう。


終了後、ホテルのティールームで先生とご一緒し、へへっ、クラシックチョコケーキなんか食べちゃった。本当はもっとゆっくりオシャベリして、できれば夕食までご一緒したいぐらいだったのだけれど、それほど時間の余裕がなかったのが残念。タティングレースの道具を注文しておいた手芸用品店から入荷したと連絡があったので、先生とお別れした後、北千住で途中下車して受け取り、すぐに帰宅。着物から作務衣に着替えて、はぁぁぁぁ。


明日の午後には税理士さんが来るというのに、しかも決算書類だけじゃなく申告書もひととおり作ってみると約束したのに、ちっとも準備ができていないんである。決算書類はある程度できているものの、申告書はまだまったくの手つかず。会計ソフトでもそのまま申告書を作成できるはずなんだけど、まだそのやり方に慣れていないので、前回と同じ国税局のサイトで作ってみる。えっとえっと、保険とかの証明書ってどこにやったっけ? あれれ。ないない。どこにもな〜い! さんざん探し回ること小1時間。なんのことはない、前回、税理士さんが来た時にすでにそろっていたのでファイルにまとめておいたのをすっかり忘れ、あちこち探していたのだった。ああもう! その後もああでもないこうでもないと四苦八苦して、いざ申告書を出力してみると、むむむ? 還付じゃなくさらに税金を納めることになってる? そんなバカな! イチからチェックし直して、とりあえずそれなりの金額が戻ってくるらしいことになった時点ですでに2時半。それでもまだ医療費の計算はしてないし、未払いのまま問い合わせ中の案件もあるし、支払調書の金額が合わないクライアントもあるし〜。


申告書の作成に手間取りすぎて、部屋の片付けまで手が回らなかった。税理士さんが来るのは午後だから間に合うはずだけど、どうしてこう毎回直前までバタバタしちゃうのかしらっ!