まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

maru992010-02-15

会計ソフトのサポートセンターは午前9時半から。週明けだし、朝イチはおそらく混雑していてつながらないだろうから、と9時半を起床時刻にして、1時間ぐらい経ってからかけてみた。それでもなかなかつながらない。確定申告の時期だからねぇ。

40分ほどでやっとつながり、ディスクからの通常インストールができず、会計ソフト本体だけはインストールできたものの補助プログラムが見つからないために起動できない現状を説明すると、追加インストールすべき補助プログラムのインストーラーを特定してくれた。それさえインストールすれば問題はないはず、とのこと。ついでにインストール後の年度繰越作業の手順を確認し、電話を切る。

これで大丈夫、と思いきや、インストーラーを実行しようとするとまたフリーズしてしまう! 再起動してから試してみても同じ。なんなのもう〜! ダブルクリックでの実行が機能しないなら、と右クリックから「開く」にしてもやっぱりフリーズ。… ダメじゃん!

仕方なく再び電話。さっきと別の人が出たので、またイチから説明しなくちゃいけないのかとガックリ。でもそこは体制がしっかりしていて、その前の電話でのサポート状況がきちんと記録されていて繰り返す必要はなかった。その後の状況を説明すると、ディスク上で実行できないプログラムファイルをコピーしてデスクトップに貼り付ければ実行できるはずだと。??? どうしてそれで実行できるの? 疑問をそのままぶつけてみると、その補助プログラムはマイクロソフトの汎用ソフトで、理由は不明ながらこれまでにその方法で実行できた例が多いとのこと。コピペでエラーが回避できるなんてねぇ。

半信半疑のままコピペして、いざ実行。おっ! インストールが始まった! やったぁ! インストールに時間がかかりそうなので、サポートはここで終了。3度目の電話をするハメになりませんように、と祈りつつ、やたらと時間のかかるインストールの進行を見守る。

いいかげんイヤになるぐらい待たされたけど、無事にインストール終了。会計ソフトを起動することができた。はぁ〜。長かったぁ! 去年はヒマなのをいいことに会計データをまったく入力しないでいるうちにパソコンのリカバリーをしたので、USBメモリに保存してある最新データは2008年度のもの。それをインポートして繰越処理をし、ようやく2009年のデータの入力準備が完了。ふぅ〜。

入力をスタートすると長くなるのでひとまず中断。買い物がてらアリオに出かけ、カフェソラーレとスタバのハシゴで「英文会計の基礎知識」を読み終えた。

帰宅後、Ottava を聴きながら会計データの入力。まずは請求書。う〜ん、少ないわ〜。私ってばそれぞれの請求書に対していつ入金があったかのチェックさえしてなかったのね。ズボラすぎ。でもクライアント様がみな私と違ってしっかりしていらっしゃるので、通帳とつき合わせてすぐに全部の請求書の入金をピッタリ確認できた。続いて領収書。月別・日付別に分類だけしてあったので、ひたすら入力していくだけ。でも1年分だからそれなりに枚数があり、疲れちゃったから今日はここまで!

写真は、ちょっと前に作ってすっかりお気に入りの一品となった白菜のサラダ。ツナもよく合う。あっという間に白菜4分の1をペロリ。