まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

豚トロ焼き、美味しかったぁ

maru992005-12-26

夕べは私にしては早い時間にベッドに入ったものの、遠足前の小学生みたいになかなか寝付けなくて、2時、3時、3時半…。記憶があるのはそこまで。8時の目覚ましでシャッキリ起きる。バタバタと身支度をして、まずは皮膚科へ。前回すごく混んでいたから余裕を持って早めに家を出たのだけれど、そういう時に限ってガラガラなのよねぇ。すぐに呼ばれて 「もうガーゼはいらないでしょう」 と水疱をつぶした箇所だけバンドエイド。今後は処方してもらった塗り薬と市販のバンドエイドでいいけれど、パッドが黄色い薬剤付のバンドエイドはヤケドには合わなくて悪化する場合があるので使わないようにと言われた。ヤケド豆知識。


歌舞伎座へ向かう途中でお腹がグ〜。そういえば夕飯もチキンだけで済ませちゃったし、朝ごはん食べてる余裕もなかったからなぁ。東銀座に着いてから、歌舞伎座の隣りにある 「暫」 で腹ごしらえ。食べ終わるとピッタリ開場の10時半。絶妙だわ。


すっかり一等席の贅沢が身についてしまい、今日も最前列のかぶりつき。でも両隣りとも体格のいいオジサンで、左右の肘掛けから肘がせり出してくるし、2人とも足を組んで、しかも右の人は右足を上に、左の人は左足を上に組むから左右から足が攻めてくる状況で、私のスペースが狭〜い! 時々さりげなく身体を動かして自分の領地を確保しないと、どんどん狭くなっちゃう。それぞれに連れがいるんだから、自分の連れの方に侵入しろよぉ。


今年最後の歌舞伎は、勘三郎の三味線と玉三郎の琴の合奏で幕を閉じた。つい数日前、鶴瓶さんの 「鶴の間」 特番で、ヨン様カツラにメガネで登場して漫才もどきを披露した勘三郎と同一人物とは思えない。この人って、おちゃらけだすとどうしようもないところもあるけど、やっぱりすごい役者なんだよなぁ、とあらためて感じ入った次第。


終演後、久々に奥村書店に寄って、珍しい昔の写真を3枚ゲット。いちばんの目玉は、御年85歳の雀右衛門の初舞台♪ そのあと足袋を買いに近くの橘苑へ。前回買った23.5の足袋が左だけ人差し指の先があたって痛いものだから、24のを買い直し。左右それぞれ別サイズで選べるといいんだけどなぁ。足袋だけ買いに行ったはずなのに、たっぷり入って使い安そうな本藍染のバッグを衝動買いしてしまう。いかんなぁ。


次は明治屋へ。今日はこれから元の事務所のメンバーと忘年会なので、ひとりひとりのイメージに合わせてスイーツを選ぶ。O先生にはリキュール入りのチョコレート。後輩のMちゃんと、シドニーから帰国したばかりの後輩のSちゃんには、羊のヌイグルミがついたミルク缶がかわいいチョコの色違い。大船から参加の@には、サングラスをかけた金魚の絵がファンキーでおもしろいスナック菓子と、オイルサーディンそっくりのユニークなチョコ。どういうわけか、この種のキワモノ系を見かけると、@にあげたいと思ってしまう。


大荷物を抱えて教文館へ。お仕事中のみかさんを襲撃。いっつも突然でゴメンねぇ。しばしお仕事の邪魔をしたあと、千疋屋に落ち着く。忘年会は7時半からだから、それまでヒマつぶし。バナナセーキを飲みながら、「博士の愛した数式」 を読む。


さて時間だ。銀座線で外苑前へ。地図を頼りに韓国料理のハレルヤ青山店へ向かう。途中でMちゃんと合流。お店に入って座った途端にSちゃん到着。ほどなくO先生もいらして、まだ7時半にならないのに、みんな早〜い。@だけ遅れると連絡が入り、待たずにどんどん注文してしまう。生ビールに梅ワインにチャミスル。ナムルにチャプチェにチヂミなどなど。バクバク食べてるところへ@も加わり、新たに注文した豚トロ焼き2人前のすごいボリュームにビックリ。いいかげんお腹一杯なのに、さらにプルコギ2人前もしっかりお腹におさめ、とどめのデザートはカボチャアイスで、これがまたボリュームたっぷり。すごかったぁ。コーン茶もおいしかったなぁ。めいっぱい食べながら、よく飲み、よく喋る。盛り上がるとつい声が大きくなって、時折り隣りのテーブルの人たちがチラチラ見ていたような気も…。次回はできれば個室がいいねぇ。


集まった4人の♀のうち3人がO先生の面接で事務所に入ったメンバーで、私の場合は特に、「大学を出ていないのに英検1級もってるなんて面白いじゃない」 というO先生のひとことで決まったようなもの。今こうして在宅フリーランスとして翻訳の仕事をするようになるまでの不思議なめぐり合わせの数々に、あらためて感謝せずにいられない。


午前様で帰宅して、久々にお風呂! 身体が温まるにつれてヤケドのあとがちょっとジンジンしたので、あまり長くは入っていられなかったけれど、やっぱりお風呂はいいなぁ。ゴクラクゴクラク。はぁぁぁぁ。