まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

ドラマに合わせて 「女王」 っぽく

maru992005-07-16

思いがけず予定がなくなった土曜日を有意義に過ごすつもりでいたのに、実際には仕事がようやく終わったせいかテンションが一気に下がってしまい、な〜んにもする気にならなかった。せめてリビングの片付けだけはするつもりでいたのに、それすら放置したまま。散らかっている現状は決して気持ちのいいものではない。それでもあえて動く気にならないという…。


天海祐希主演の 「女王の教室」 というドラマの是非をめぐって番組公式ページで激しい論争が起きているというのをネットで知って、ちょっと興味がわいたところへ、タイミングよく第1話・第2話のダイジェスト版が放送されていたので見てみた。思い切った脚本だなぁ、というのが第一印象。成績最優先主義の厳しい教師という設定自体は問題ないと思うし、あくまで教師としてであればどれほど厳しくても許容できないこともない。でもクラス全員の前で、生徒の父親が犯罪者であることを暴露し、「母親にも 『あんたを産んだばかりに私の人生はメチャメチャだ』 と言われるだろう」 と責め立てる場面はさすがにどうかと思った。これはもう教師としての厳しさどうこうというレベルではなく、単なる個人攻撃でしかない。人間性の問題だろう。この種の発言によって心に受けた傷は一生消えることはないのだから。ただ、だからといって、「こんなドラマは打ち切りにすべきだ」 というのは批判になっていない。「見ていて不愉快だ」 という人は見なければいいだけの話しだ。「子供への影響が心配」 というなら、教師の不適切な言動に対して、子供はどう感じたのか、親の目から見てその言動のどこがどう不適切なのか、親のそうした意見に対して子供はどう反応するのか、親子で話し合えばいい。ドラマでは子供たちの反応がとてもリアルなのが面白かった。あの年代の頃の私だったらどの子と同じ行動をとったかなぁ、と考えながら見た。久しく連ドラは見ていなかったけれど、次回も見たくなった。エンディングに、天海祐希の番組では見せない笑顔がメイキング映像で流れたり、楽しげに全員で踊る場面が流れたりするあたりは、彼女のイメージダウンになるんじゃないかと心配したんだろうなぁ。


ダイジェスト版を最後まで見てから急いで駅へ。久々に健佐さんの駅前ライブ♪ とってもとっても久しぶりなのよね〜。まずはご常連さんにご無沙汰のご挨拶。休憩をはさんで7時半近くの終了までたっぷり聴かせてもらった。健佐さんはその後、高輪でのライブに向かう。暑い中でのダブルヘッダーはきついよねぇ。お疲れモードだったので、ちょっと心配。


そのまままっすぐ帰ればよかったのに、ず〜っと立ちっぱなしで疲れちゃったからプロントで一息ついて、帰宅したのは9時近く。テレビをつけ、TVブロスに目をやると、が〜ん、「オーラの泉スペシャル」 忘れてた〜! ショック。


さ〜て、明日は焼肉焼肉♪