まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

手織に専念

新宿から武蔵境へと、慣れない場所に出かけた昨日と対照的に、今日は1日中、自宅にこもって手織に専念。

織りながら、まず林田さんの OTTAVA Andante をBGM代わりに聴き、夜にはサザエさんの55周年スペシャル。絵柄も大幅に変わり、また声優さんの代替わりで声も違うだけでなく、今では見られない喫煙シーンが普通にあったりして、時代の流れを感じた。ただアニメをそのまま見せてくれればいいのに、どうしてわざわざタレントのワイプやコメントを挟んでくるのか。ナレーションだけで十分。

「宙わたる教室」は胸が痛くなる展開。昔つるんでいた仲間のひとりが夢を見つけて前に進もうとするとき、力付くでも引き戻そうとする奴。別の仲間が彼はもう今までとは違うのだから放っておこう、と言っても耳を貸さずに、裏切られたと憤る。どうかそのネガティブな圧力に負けないでほしい。

ちょっと手織りに飽きてしまい、中国結びのネックレス。わりと気に入っているものを昨日、身につけて出かけたので、これはもう自分用にすることにして、同じものをもうひとつ。

いい感じに気分転換ができたので、手織りに戻る。深夜には「星野源オールナイトニッポン」。リスナーから自作のジングル音源を募集するコーナーがあり、皆さん、素人技とは思えない出来栄え。そしてそのひとつひとつをしっかり称賛する源さん。なにかこう、源さんのラジオには終始、あたたかな空気が流れているのよね。

手織りのほうは、もうあとひとがんばりというところ。明日には終わるかも!