昨日の中国結びに続き、今日はニャンドゥティのワークショップとアルパのレッスンで国立へ。2日続けて行くのは初めてかもしれない。
夕べのうちに荷物の支度は済ませておいて、起きてさあ身支度を、と思ったら国立駅での人身事故で中央線が運転見合わせ中だという。9時半前後に運転は再開されたものの、SNSには大混雑で入場規制という書き込みもあるため、念のため1本早いバスに乗った。御茶ノ水で中央線に乗り換えると、ダイヤは乱れていたものの、ちょうど来た特快に乗ると途中で徐行運転になったり長く停車したりすることもなく、至って順調。結果的に早く着きすぎてしまったので、国立駅前のスタバで時間調整。
行きの電車では、図書館で借りた芦沢央「今だけのあの子」を開いた。この本、単行本と文庫の両方が図書館にあり、解説があるほう、と文庫を予約し、その時点では貸出中だったものの、その人から戻ってきさえすれば私の順番が来るはずだった。ところがなかなか届いたという連絡がないので図書館のサイトでチェックすると、なぜかこの本だけ「現在予約できません」と表示されてしまう。そんな表示が出るのは初めてだったので窓口で尋ねると、担当者もそんな表示は見たことがないと言い、前の人が延滞しているらしいことだけが分かった。単行本のほうも予約を入れてはどうかというアドバイスに従い予約を入れ、連絡が来て受け取りに行くと、文庫のほうも届いていて2冊になってしまい、文庫のほうだけを借り、今朝の電車で読み始めたら、内容に覚えが…。自分のブログを検索してみたら、なんと2018年9月に書店で購入して読んでいた。まじか! しかも著者名を芹沢央と間違えていた。なんなの私?!
そんなわけで思いがけず再読となり、時間調整も済んでアトリエへ。いつものメンバーに加えて新しい方もいらして、にぎやか。しばらく前に仕上げたイエロー&グリーンが基調のドイリーを見ていただいた後、ブーケのモチーフをチクチク。配色を迷っていた小さい花の部分について先生にアドバイスをいただいた。次のワークショップまでには完成できるかな。
「シピポ族の泥染め」という展示の案内をいただいた。行けるといいな。
ワークショップの終了後にはアルパのレッスン。自宅ではそれなりに弾けているつもりだったのにまったく指が動かず、愕然。メトロノームを使わずに練習していたこともあり、指の動きがシンプルなところだけ早くなり、譜割りが細かいところは遅くなっていることに気付かずにいたようで、先生の伴奏に合わせて一定のテンポで弾こうとすると、細かいところが追いつかない。く~っ! 次回までにしっかりメトロームを使い、全体を通して同じテンポで弾けるようにしないと。
帰宅後、本棚をチェックしたんだけど「今だけのあの子」が見つからない。そういえば他にも買って読んだはずの本が何冊か見当たらないから、処分してしまったらしい。処分すること自体は問題ないけど、どうして覚えていないかしらねぇ。
アニメ「烏は主を選ばない」がシリーズ最終回。続編に期待しつつ、原作の小説にも興味を惹かれているのだけれど、既刊の冊数がかなり多いのでためらっている。