まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

波型模様のストール

1月11日。1が3つ並ぶ今日は「ニョロニョロの日」(^^)

2月歌舞伎座の優先発売日で、10時の時報と同時に予約サイトでクリックするため、時計代わりにテレビをつけるんだけど、リモコンで電源を入れてもテレビがつかない。あれ? 電源ボタンだけでなく、デジタルとBSの切り替えボタンも何度か押してみる。あ、ついた。よかったー、と思ったら、すぐにまた画面も音も消えてしまった。電源はオンのままなので、切り替えボタンのほうを押してみる。ついて、しばらくすると消えて、またついて、と何度か繰り返し、ようやく安定。リモコン操作ができないだけならリモコンの故障と考えられるけど、これは絶対テレビ本体よねぇ。調べてみたら、購入したのは2007年12月。14年目に入ったところかぁ。… 寿命? 寿命なの? こんなに暇で収入も減っているときに買い替えなんて勘弁してー!

とバタバタしているうちに予約の時間。2月は3部制なので、1日で通して観てしまうつもりで、普通に第1部から順番に取っていったら、正面中央の席が第1部は余裕だったのに、第2部・第3部とも僅少。第3部なんか最後の1枚だった。中村屋の連獅子に人気が集中したのかしらん。

連休3日目の今日もステイホーム、とのんびり録画の消化。ニャンドゥティはまだ糊付け前だけど、ひとまず一段落したので、次は手織り。しばらくほったらかしにしていた波型シャトルでの平織りを進める。波型の模様そのものはそれなりにキレイに出るんだけど、左右の端で折り返す部分がどうもうまくいかない。ネットで探した波型シャトルでの作例のうち参考にした写真を見ると、端にはほとんど丸みがなく、ピシッとキレイにそろっているのに、私のはどうしても丸くなっちゃう。コットンと毛糸の違いはあるにせよ、まだ波型シャトルを使いこなせていないんだろうなぁ。

… と試行錯誤しているうちに夕方。ふと図書館で借りた「美術の窓」のことが気になり、返却期限をチェックしたら、がーん、昨日だった! 今まで延滞したことなんかなかったのにー。すぐに図書館へ。特にペナルティもなく、笑顔で受け取ってくれた。予約がつまっているような人気の図書じゃなくてよかったけれども、うっかりしちゃったなぁ。失敗失敗。

帰宅後、BSで久しぶりに「伝七捕物帳」を見た。中村梅之助さん、遠い昔にインタビューさせて頂いたことがあるのよね。とても気さくで、ド素人の私にあれこれ気遣ってくださった。梅雀さんのお父さん。ゲストは山形勲さん。この方、実は亡き父に似ている。父はこんな温和な表情を見せることは滅多になかったけどね。そんなこんなで懐かしく見た。

夜には「監察医朝顔」。途中から見始めたんだけど、苦手な人がひとりも出ていないので気持ちよく見ていられるし、つぐみちゃん、可愛すぎる。

見ながら手織りを進め、波型シャトルで織ると1段の幅が広いので通常の織りよりはかどり、一気に最後まで織り終えた。織り機からはずし、経糸を3本ずつ房結びした後、その房を2本ずつ、まず1本ずつねじったあと、2本合わせて逆向きにねじって結んでとめる「ネジネジキュッ」で太い房にして、ひとまず完成。湯通しはしたほうがいいのかなぁ。でも波型の緯糸がただの横線になってしまうんじゃないかと心配。

f:id:maru99:20210111214620j:plain
f:id:maru99:20210111214843j:plain