まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

今日もオペラ

昨日は東劇で、今日は自宅でオペラ鑑賞。OTTAVA.TVで配信がスタートしているウィーン国立歌劇場の「オテロ」。

OTTAVA.TVは昨年5月のスタートで、オテロは昨年6月にも配信されている。今回はそのときと同じ演出で、カッシオとロデリーゴは配役も同じ。その他のメインキャストは一新されていて、タイトルロールのオテロはステファン・グールド。私にとって生の歌声を体験したことがある数少ないオペラ歌手のひとりで、新国立劇場ジークフリートだった。ウィーン国立歌劇場でもおなじみで、これまでの配信でも「影のない女」や「ナクソス島のアリアドネ」などに出演している。

オテロって英雄なのに器が小さいというか、愛する妻デズデモーナと部下のカッシオが怪しいとイヤーゴに吹き込まれ、自分が妻に贈ったハンカチをカッシオが持っていたのもイヤーゴの計略なのに、疑念に取り憑かれてとうとう妻を殺してしまう。そんな強いんだか弱いんだかよく分からない男の役にステファン・グールドの苦悩の表情がピッタリ。とはいえ、もっとちゃんと話し合えばいいのに、とどうしても思っちゃうのよね。そうしないところが「劇作」なんだけど。

デズデモーナを演じるクラシミラ・ストヤノヴァは、オテロと二人きりの場面でもオテロの顔を見ようとせず、本来は見つめ合うような場面でも目をつぶって顔を背けているのが気になったんだけど、有名なアリア「柳の歌」はとても良かった。

イヤーゴのカルロス・アルヴァレスは終演後に宮廷歌手の称号を授与され、総裁のスピーチはドイツ語で分からなかったものの、本人が途中から英語で話してくれたおかげでよく分かった。物語の中では唯一の悪役だったけど、カーテンコールは終始、優しそうな笑顔。

18時すぎにホットヨガ。ごく軽めのリラックスヨガのクラスで、レッスン前の10分ヨガはテニスボールを使った筋膜リリース。気持ちよかったー。

夕食のおかずは、お豆腐の周りにあれこれ並べ、お豆腐の上にはすりごまをふり、大きな梅干しをトッピング。

f:id:maru99:20200210200846j:plain

周囲の野菜はザクザク切ってあるので、黒豆納豆も一緒にぐちゃぐちゃに混ぜてスプーンで。美味しかった ♪