まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

絵の教室

宮部みゆき全1冊」という本の存在を知り、図書館に予約しておいたのが届いたという連絡があったので、それを受け取りに行った帰りにシャトレーゼに寄る。ムーミンバレーパークでフロランタンとエンガディナーという2種類のお菓子をお土産に買ってきたんだけど、箱を開けてみたらどちらも思ったよりずっと小さくて、絵の教室のティータイムのおともには物足りなそうだから。最中を選び、和洋折衷。

ムーミンバレーパークのお菓子、箱はとってもかわいいんだけどなぁ。

f:id:maru99:20200114225324j:plain

そのまま早めに大泉学園へ。タリーズで時間調整をしつつ、借りてきた本を早速開いてみる。最初のロングインタビューからもう面白い。

時間を見計らって教室へ。まずは新年のご挨拶。

テンペラでの模写のあと、昭和記念公園の黄コスモス畑の油絵を描き始めてから今日で3回め。塗り重ねていくうちにやや沈んだ印象になったコスモスの黄色を鮮やかにしたり、ところどころにある白い花にはチタニウムホワイトを重ねて目立たせたり、他にも様々なディテールを調整し、左隅に小さくイニシャルの「K」1文字だけをサインして完成! うれしー。

次の素材を決めかねていて、自分で撮ったスマホの写真を先生に見て頂いた結果、同じ昭和記念公園の写真の中から、「この樹なんの樹きになる樹」というCMを思い出すような1枚がいいんじゃないかと。それで手持ちの小さなキャンバスに下地を塗り、準備完了。黄コスモス畑の絵と同じように3回で仕上げることができれば、2月末の作品展に間に合う。仕上がるといいなぁ。

私たちがそれぞれに描いている間に、先生がなにやらペンを動かしていらっしゃる…と思ったら、可愛らしいネズミの絵のお年賀状! 3人それぞれに頂いたお年賀状のネズミはどれもポーズが違い、1匹はパレットを手にキャンバスに向かい、もう1匹は「子」の字の書き初めをしていて、私が頂いたのは「ねずみ色」のラベルの絵の具を抱えている。こんな完成度の高い絵をその場でささっと描き上げてしまうんだから、すごいわー。

終了後には近くの中華屋さんで夕食。定番メニューのピータン豆腐に干し豆腐とキュウリの和え物、しそ餃子に、今日はキュウリの辛味和えと八宝菜を加えてみた。八宝菜は味付けがちょっと甘すぎて、ジャスミン茶はいつもより薄かったけど、楽しく完食。