まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

大人の女子会

20日の予定が台風の影響で延期になり、今日も雨の予報だったので、また延期の連絡がくるかしらん、と様子見をしていたのだけれど、連絡がないまま家を出る時間。待ち合わせ場所は大江戸線両国駅で、JRの両国駅から大江戸線両国駅まではかなり歩くようなので、北千住からつくばエクスプレス大江戸線を乗り継ぐことにした。

どちらもめったに利用しない路線なので、万一の場合に備えて早めに家を出たら、30分も早く着いてしまい、待ち合わせ場所の改札周りには座る場所もないので、駅の外へ出て、近くのカフェでひと休み。その後すぐにメンバーのひとりから到着を知らせるメール。でも店内の冷房が強めだったのでホットコーヒーにしてしまったから、すぐに飲み干すことはできず、ちょっと待っててー。

4人がそろい、すみだ北斎美術館へ。今月25日までの「フリーア美術館の北斎展」。フリーア美術館の収蔵品は門外不出であるため、展示されているのは、京都文化協会とキャノンが共同で推進している「綴プロジェクト」による高精細複製画。

北斎の作品が素晴らしいのは言うまでもないんだけど、今どきの美術館ってハイテクねぇ、と感心したのが「北斎漫画」等の製本されている作品を画面上で、電子書籍の要領で1ページずつめくりながら鑑賞できること。また、他の展示作品も、その前に操作パネルがあり、各作品の説明だけでなく、時代背景や関連する情報を自由に参照することができる。すべての展示作品をそうした関連情報もすべて参照しながら鑑賞し、すべての製本作品を全ページもれなくめくって鑑賞しようとしたら、一体どれだけの時間がかかるのだろう。

そこまでは無理なので、ひととおりの鑑賞で十分に満足。あ、そうそう。忠臣蔵でおなじみの吉良上野介の家来だった小林平八郎と北斎とが親戚だったという説があるとの解説を見て、調べてみると、平八郎の孫娘が北斎の母親という説があるそうな。へぇー。

この美術館は建築物としてのデザインもとてもモダン。

f:id:maru99:20190820123608j:plain
f:id:maru99:20190820125549j:plain

両国駅近くの「花の舞」でランチ。私が選んだのは海鮮丼。ご飯が多くて半分ぐらい残してしまったけれど、海の幸は美味しかった。

続いて江戸東京博物館へ。久しぶりー。常設展の会場に入り、1時間後に日本橋のたもとで集合することにして、それぞれ自由に歩き回る。開館当時から変わらない中村座の復元模型。遠い昔、金毘羅歌舞伎のマス席でご一緒だったグループがこの模型の製作に携わった方々で、同席だったというだけのご縁で私まで、終演後に金丸座の楽屋裏から奈落下を見せて頂いただけでなく、舞台にまで上がらせて頂き、グループの他のメンバーは研究者としての目で冷静にあちこちを見て回っていたのに、私ひとり、さっきまで熱演が繰り広げられていた舞台に自分が上がっていることや、舞台から客席を見下ろす圧巻のビジュアルにもう感激しまくりで、滂沱の涙で他の方々を驚かせてしまったことを懐かしく思い出した。

f:id:maru99:20190820143116j:plain
f:id:maru99:20190820152008j:plain

企画展の「いきものがたり - 江戸東京のくらしと動物」も、戦時中に犬まで軍需品として供出させた「犬の献納運動」のチラシとか、徳川吉宗が江戸に呼び寄せた象を民衆にも見せようと練り歩かせた様子を描いた絵とか、とても面白かったのに、1時間後に橋のたもとで集合したら、他の3人がその企画展をまだ見ていないというので、30分延長。私は橋のたもとで座って待っていたら、うとうと居眠りしてしまった。

だいぶ歩いて疲れたので、三笠会館のカフェでひとやすみ。レモンスカッシュなんて、久々に飲んだわー。

4人とも大江戸線で、私だけ先に新御徒町で降りるので、ここでお別れ。次は秋頃かしらねぇ。

帰宅後、エモパーによると、今日の歩数は 9421歩 (^^)