まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

maru992017-01-15

今日の日記を書き終えた … はずが、最後のエンターキーを押した時点で画面がまっさらになり、消えてしまった。く〜っ! 前にも同じことが起きて以来、エンターキーを押す前に全文をコピーするようにしていたのだけれど、うっかり忘れた途端にこれだもの。凹むわ〜。

気を取り直してもう一度。

午後にホットヨガ。幸か不幸か仕事がぱったり途絶えてしまい、いまだに仕事始めができていないので、以前は月4回までのコースだったのを変更した甲斐あって、月の前半で早くも4回め。

前にインストラクターの体調不良で急遽、代行でプログラムも「やさしいパワーヨガ」に変更されたことがあり、パワーヨガは初めてだったのにそれなりについていけたので、今日はその時のインストラクターの同じプログラムの2回め。

寒さで身体が冷えていて、スタート前に約20分、自分でストレッチをしただけでは温まらず、スタート後「汗をふいてお水をどうぞ」と言われてもまだ汗をちっともかいていない状態が続き、いつもはこんなことないのになぁ、と思いながら続けていると、後半にやっと汗をかき始め、その後はどんどん汗が出てきて、最後は汗びちょ。ふぅ〜。

帰宅後、今週は木曜日も金曜日も午後に外出していて林田さんの Liberta を聴くことができなかったので、その再放送を聴きながら、タペストリーの続きを織る。

途中で経糸が足りなくなりそうになり、無理やりギュッギュッと詰めたら十分に余裕ができた。太い毛糸だからできる力技。太い毛糸は反発力が強いので、詰めながら織ったつもりでも広がってしまいがち。その分、詰めれば詰まるんだけど、均等に詰めないと模様が歪んでしまう。

写真の一番上の段で、緑の毛糸で輪郭線を入れていくのがちょっと難しかった。一筆書きのように線をつないでいかないといけないので、次はどっちに進めばいいのか迷いながら、無理やり別方向に曲げてみたりして、なんとか終了。

最後まで織り終えたあと、木枠から織地をはずし、経糸の上端はタペストリー棒に結びつける。緯糸に使った糸の中から3色を選んで三つ編みの紐を作り、タペストリー棒に結びつけ、吊り下げられるようにした。経糸の下端は、2本ずつつながって輪になっているので、その先端をウッドビーズに通し、結び目を作って固定。長さを均等にそろえることをせず、あえてバラバラのままにしてみた。ウッドビーズの色合いが織地と調和していて、いい感じ、と自画自賛

でも実際に吊り下げてみたら、一番上の左端が直線でなく、丸く出っ張って、最後はちょっと狭まってしまっている。引っ張って調整してみたけど、これ以上は無理だった。くすん。

さて、次は何を織ろうかしらん。火曜日の手織教室までに決めて整経しないと〜。