まるぶろぐ

備忘録として日々の出来事をこまごまと綴っております

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ひと息

夕べニャンドゥティの配色で行き詰まり、ブルー系の糸のバリエーションを少し増やしたいと思ったのだけれど、ネット通販の表示は実物の色とビミョーに違うので、やはり店頭で手に取って選びたい。でも今日は15時という中途半端な時間に歯科健診の予約が入っ…

手織も

ちょっとニャンドゥティにのめり込みすぎたので、蝶の配色に迷っていることもあり、しばし保留にして、手織のほうを少し進めてみた。モノクロで1マスずつ織り終えたところ。まだまだスタートしたばかり。ゴールまで、縦15~16マスぐらいかな。

試行錯誤

1つめの蝶を途中までほどいて、左半分はすべてほどかなくても、途中からやり直せることに気がついた。でも右半分はそうはいかなくて、ほどいてやり直そうとして、ふと思いつき、多色グラデーションのコロリより、ブルー系のみのグラデーションのほうがいい…

2つめの蝶

13時半から肩こり改善ヨガ。暑い中を汗をかきかき、さらに汗をかきに行くんだものねぇ。インストラクターさんのお話では、スタジオの室温設定が35度で、外気温は34度とたいして変わらないんだそうな。そのうち外気温のほうが高くなってしまうのかしらん。 鏡…

起きたらまた英訳の追加が入っていて、文章1つだけだったんだけど、私が起きるのが遅すぎたみたいで、起きてすぐにメールで対応したものの、それきり返信がなく…。 いつまた英訳の追加が来るか分からないので、自宅で待機していたのだけれど、返信がないま…

チクチク再開

14時からホットヨガ。大好きな陰ヨガ。張り切って行ったら、担当のインストラクターさんがまたもや体調不良で、代行も見つからなくて今日のレッスンは中止だと。ありゃ。残念なのはもちろんだけど、それ以上に、そのインストラクターさん、以前から何度とな…

テンペラ講座 #8

午前4時半過ぎにベッドに倒れ込み、ひと寝入りして起きると、7時過ぎにはもう担当の先生からメールが入っていて、もとの和文がまだドラフト段階なものだから、さらに英訳を追加してほしいと。あらら。また短い部分訳だったのですぐに対応し、送信。今日は…

英訳の続きと、あれこれ

7月最後の金曜日も朝イチで酵素風呂。バスを待っている間に、ふと気づくと蝉の声。今シーズン初めてじゃないかしらん … と思っているうちに、足の数箇所にかゆみが。蚊に食われやすいのよねぇ。 ドラッグストアでかゆみ止めを買っていこうかしらん、と思う…

久々の英訳

6月初旬に1件、短い英訳をしたきり、パタリとヒマになってしまい、こんな状況が今後も続くようなら、今度こそ本気で副業を考えないといけないかしらねぇ… と不安にかられていたところ、今日の夕方、九段下へ出かける直前に、お久しぶりのクライアントから…

ギターコンサート

朝、予定の時間にしっかり起きたつもりだったのに、いつのまにか再び寝入ってしまい、ハッ! と飛び起きて時計を見ると、10時10分を過ぎてる。10時半から骨盤筋整ヨガなのに! いつもなら9時50分には家を出ているはずのところを大遅刻。というより、入れて…

新クラシック講座

昨日の夕方には、歌舞伎座昼の部のあと、シネスイッチ銀座で映画を観ようかな、と考えていたのだけれど、寝る直前にハタと気づいた。明日は夜に林田さんの新クラシック講座があったんだった。思い出してよかったー。 講座の資料が入ったOTTAVAのロゴ入りのク…

歌舞伎座 昼の部

夕べの夜の部に続き、今日は昼の部。 幕開けの「高時」は、歌舞伎十八番のひとつとされているものの、暴虐な執権北条高時が天狗に襲われるというだけの芝居で、正直、これまで一度も面白いと思ったことないのよねぇ。役者のせいではなく、作品そのものの問題…

歌舞伎座 夜の部

木挽町広場の今月のディスプレイは、お狐様。 海老蔵が声が出なくなり、通常は代役で済ませるところ、夜の部は代役がきかず、公演中止という異例の事態。海老蔵のブログによれば今も毎日、喉に鍼を打ったり点滴をしたりと治療が続いているようだけれど、復帰…

詐欺はがき

また届いた。前回、同じ管理番号で2枚一緒に届いたのは債権者から民事訴訟が申し立てられているというもので、今回は、総合消費料金未納分訴訟最終通知書だって。総合消費料金? なんじゃそりゃ。官製はがきの料金と印刷の手間をかけてでも、誰かひとりでも…

3つめ

1つめ、2つめとは配色を変え、これで一応、本に載っていたとおりの模様ができたのだけれど、他の2つに比べて糸の密度が低いので、ライトブルーの糸を外側だけ二重にしてみようかなぁ、と迷い中。

半鶏湯

三度目の美豚。半鶏湯。レシートの印字はハーフサムゲタン。参鶏湯、大好き。 ご飯は少なめに、と言うのを忘れてしまったんだけど、スープが美味しいものだから、スプーンですくったご飯をスープにひたしながら、結局ぜんぶ食べちゃった (^^) 美味しかったー…

中心点

投票の帰りに上島珈琲店に寄り、くるみブローチの中心点をずらす実験の第2弾。土台の糸を放射状に張り終えたあと、糸のゆるみをとる作業を省くことで、第1弾よりさらに下にずらすことができたみたい。グラデーションのスパンが短い「コロリ」のうち赤系の…

ロフトで

ついこんなものを… (^^) 125x145ミリの小さなジッパーバッグ。それぞれ5枚入り。

習作

今、進めている四角いドイリーの四隅にホームベースのような形のスペースがあり、先生のお手本はそこに花のモチーフ。花もキレイだけれど、できればその独特な形を活かして蝶のモチーフを入れてみたい。そう思っていろいろ調べてみたけれど、そのままお手本…

2つめ

丸いモチーフの1つめは「半分の2重の鎖」という模様で、その対角線上に、同じ配色で、2つめのモチーフ「水差し」を作り終えた。 残りの2つも同じ配色にするか、土台の糸の藍色と二重丸・外周のペールグレーだけを逆にして、柄の部分はブルーで統一するか…

アルパのレッスン

16時からアルパのレッスン。中央線が人身事故でダイヤが大幅に乱れているとのことだったので、スタバで時間調整すればいいか、と早めに出かけたら、予想外に順調に、1時間近く早く国立に着いてしまった。駅前で同じ教室のメンバーにバッタリ。彼女は運悪く…

リカバリー

京都アニメーションのニュースに見入っていて、あやうくバスに乗り遅れるところだったけど、ギリギリセーフでいつもどおり、朝イチの酵素風呂。 しっかり汗をかいて直帰すると、夕べに続いて気温が高く、窓を開けても風がほとんどないので、今シーズン初めて…

がーん

2通りの配色のうち、最初に考えていたブルー系のほうでいくことに決めたものの、手持ちのブルー系の糸のうち、どれを土台にして、どれを模様の糸にするか、悩んだ末に土台の糸を選び、放射状に張り終えた。さて、次は模様の糸。これがまた、色がなかなかし…

陰干しを経て、完成 ♬

今日は気温がぐっと上がったものの、湿度も高いままだったので、室内での陰干しにたっぷり2日かかり、やっと乾いた。手触りはそれなりにやわらかいので、柔軟剤を使う必要はなさそう。 秋向きの配色、かな。

ホットヨガ/型紙 etc.

藝大絵画科への受験に挑む男子高校生が主人公の漫画「ブルーピリオド」が面白くて、4巻まで一気読みした後、5巻の発売を楽しみにしていたのに、もう出ていることに気づかずにいて、そうと分かればもう早く読みたくて仕方がなくて、昨日、手織教室の帰りに…

整経から試し織りまで

ブロックとブロックの間に「もじり」でレース織りを入れるスカーフを2本作ったあと、同じ「おじり」つながりで「レノ織り」のスカーフを作ろうかなぁ、と考えていたのだけれど、2本作ったブロックのスカーフはどちらも横に3つのブロックを並べたもので、…

手織の仕上げ

教室で縦糸を3本ずつ房に結び終えた時点では、両端の房の長さが均一ではなかったので、続きは自宅で、と保留にしておいた。帰宅後、カッターマットの上に両端の房を重ねて並べる。この時点では、ものすごーく不揃い。特に織り終わりは、織り機の上でテンシ…

手織教室

夕べは縦糸の最後ギリギリまで織り終えるのに必死で、手織教室に持参するお菓子のことをすっかり忘れてしまっていた。土曜日には、絵の教室用に予約しておいたぶどう餅を受け取りに11時すぎにシャトレーゼに行ったら、ぶどう餅がまだ店頭にたくさん並んでい…

織り終えたけれど…

夕べは、ホットヨガからの帰宅後も手織を進め、22時以降はウィンブルドンの男子シングルス決勝。ジョコビッチ対フェデラーの試合はまさにトップ2ならではの最高峰の闘い。一瞬も目を離せない展開が続き、手織の手も止まりがち。最初にマッチポイントを握っ…

陰ヨガ

18時半から陰ヨガ。それまでの時間は、せっせと手織を進める。 さてそろそろ、と出かけようとしたら小雨が降り出したので、自転車をあきらめ、徒歩でヨガスタジオへ。 仰向けの状態で両足をそろえて上げ、腰を両手で支えながら爪先を頭の先へとおろす「鋤の…